解決済み
准看護学校から高看護学校への進学を考えてます。 受験について、アドバイス下さい。 2校候補があります。Aは、解剖生理、論文、面接 Bは、論文、面接が試験科目です。 ABともに通学は一時間弱。Aは、制服もあり、靴も指定。Bは制服なし、共学、髪など自由です。 Aが11月半ば、Bが12月頭に試験があり、両方例年倍率は1.2から1.3です。 わたしの気持ちはBに傾いています、Aを受験したら、仮に合格したら入学金をおさめないといけません。しかしBのみ受けてもし落ちたら後がありません。きめかねて、悩み続けています。1.2は低い倍率とはいえ、12人いたら二人は落ちますよね?論作文でどうやって決めてるんでしょうか?オープンキャンパスでも、准看護学校学生、または准看護師ばかりで面接などおちる要素がないような方ばかりで余計に不安です。一校に決めて、滑ると働くにすればいいんでしょうけど、なかなか決まりません。なんでもいいのでアドバイスください。
434閲覧
知っている人に准看から高看へ行った人がいます。私も看護大学に通っていますがどっちに行くにせよ「12人中2人落ちる」とマイナス思考で考えていては受かるものも受かりません。貴方に本当に正看護師になりたいという気合があるのであれば周りの人を蹴落としてでも合格を勝ち取ってやるというくらいないとおそらくその後がしんどいです。実習も国試もそれくらい大変な道のりです。 試験においては面接ではあまり点数が左右されません。「ヤバいやつを振り落とす試験」くらいのもので筆記で受かるならばまず通過します。 筆記の小論や解剖生理ですが、解剖生理は暗記で対応するとして、小論は文法のミスに気をつけながら指定の字数を書く試験なので、大きな本屋さんやネットで医療系の入試対策問題集を何周もとけばいいと思います。 多くて2教科程度なのでどちらの学校でも今から始めてかなり余裕があると思います。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
准看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る