教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳のなんちゃって免許資格マニアです。今まで単なる自己満足でいろいろな免許資格を取得したのですが、現在の仕事では旧普通…

50歳のなんちゃって免許資格マニアです。今まで単なる自己満足でいろいろな免許資格を取得したのですが、現在の仕事では旧普通免許があれば問題はなく他の取得資格は何一つ使うことはなく、また使ったこともない状況です。そこで機会があれば今度、移動式クレーン技能講習に挑戦したいと思っているのですが、先般車両建設機械運転技能講習(整地、運搬、積み込み、掘削)を受講したのですが7人受講した中、学科試験は問題なかったのですが、実技がまったく操作経験がないのは私一人だけで他の6人は皆建設会社や工務店で働く人ばかり。特別教育を受け仕事で日常茶飯事に経験しているのでホイールローダーやドラグショベル操作も自分の手足のようにやりこなすプロフェッショナルばかりで改めて建設関係の方たちの凄さを目の前で実感した次第です。案の定実技試験に落ちたのは私だけでそのあと補修を受け再試験。なんとかお情けでいただいた修了証でした。そんな大恥をかいた経験から移動式クレーン技能講習を受講してもまた二の舞を踏むのではないか?と不安でなかなか挑む決心がつきません。私と同じような経験をされて取得された方や既に講習を受講された方いましたらご教授お願いします。

続きを読む

1,733閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    車両系建設機械の講習で落ちる人っているのですね… 仕事で必要な人が受講する訳ですが、実務経験のある人ばかり来ると言う事はそうないとは思いますが… 私も1回も操作した事が無い状態ですんなり通ったので、正直何が駄目なのか分かりません… クローラー車両や、首折れする車両の動きを全くイメージ出来ない人は駄目でしょう。 うちの会社でも無資格では乗せないので、本人が希望すれば自費で資格を取らせますが、大正14年創業で今まで落ちた人は一人もいないので、申し訳ありませんが、年齢的な記憶限界ではとしか… ●小型移動式クレーンは、誰でも取得できる事を目指して簡略化された制度の資格です。 クレーンの資格で免許と呼ばれる物は、大型のクレーンも操作できる国家資格だけで、講習終了証はゴミ見たいな物としか思わない会社もありますから、お金と時間があるなら移動式クレーン運転士の資格取得を目指して下さい。 私もクレーンデリック運転士(限定なし)と移動式クレーン運転士、揚貨装置の資格を持っていますので、地上にある全てのクレーンを運転出来ますが… 別に難しい特殊技能だと思った事は一度も無いです。 ●経験が無くても誰にでも取得できる事を目指して作られた資格制度であり、試験会場で実務用途で上手に運転出来る事を目指すのではなく、必要最小限の安全教育を行う事を目的としています。 合格しても直ちに現場でバリバリ仕事出来る様な腕にはなりません。 そういう意味では自動車運転免許と全く同じですが、構内では無免許で練習し放題の乗用車とは違い、クレーンの操作には私有地内であろうと資格が必要です。 ※試験会場は特別に許可が出ているから無資格者が操作出来ます。 私は質問者さんよりも年下で、50代から挑戦された方も知らないので記憶限界は分からないのですが… ●移動式クレーンのブームの軌道は高所作業車と同じです。 クレーンが駄目だと思うのであれば、先に高所作業車(作業床高さ10m以上を推奨)の資格を取ってから挑戦するとイメージを掴みやすくなります。 高所作業車の資格を既にお持ちであれば随分違うとは思います。 余計に難しい気はしますが、デリッククレーンには動きが似ている物があるので、デリッククレーンの資格取得者であれば難易度は低いとは思います、ただし、デリッククレーンの資格取得率は移動式クレーンよりも極端に低く、うちの会社でも私以外に合格した者はいません。 それ以上の練習が必要であればクレーン学校に行くと言う方法もあります。 ●落とす事が前提の資格ではなく、出来るだけ多くの受講者に安全知識を得てもらう為の制度です。 合格出来ないのは下手だからではなく、安全に扱えないからだと思って下さい。 合格しても直ちに実務に通用する技能は身に付きません。

  • 不安でなかなか挑む決心がつきません。 →業務上どうしても必要でないのならばムリして挑まなくてもよい。 それに同じ挑むなら、現場系の資格ではなく、 今後の人生のためにも、 英語とか歴史とか法律とか会計とかの方がいいと思いますよ。

    続きを読む
  • ポリテクを最近卒業しました。移動式クレーン、ユニックですよね、5トン未満、5トン以上は大型クレーンですよ。ポリテクで、かなり練習しましたが、素人が、無練習で操作できる機械とは思えないです、笑えますが。クレーンを、8割がた延長し、車のコンピューターのスイッチを入れ、ブームの上下の角度とワイヤーの巻き込み、巻き出し、旋回の操作で、荷物をコントロールします。私には難しかったです。ABCDと、操作レベルがあり、Cでぎりぎり、Dは、ほとんどあきらめました。一応、技能講習の免許はくれましたが、あまり、触らん方がいいよ、みたいな顔はしていましたね、笑い。一番難しいのは揺れのコントロール。揺れは左右のゆれと前後の揺れがあります。まあ、しっかり本を読んで、できれば、クレーン学校とか、休みが取れて、多少の金を投入するなら、そちらが早いかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

移動式クレーン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる