解決済み
都庁合格は難しいでしょうか?今年特別区の試験を受け2次試験で不合格になりました。 択一も出来て面接も準備して最後の最後で落とされてずっと特別区に行きたいと思っていましたがショックで鬱状態です。 どうしても東京で働きたいのですが、正直もう特別区を受けたいと思えません。 なのでステータスと難易度が特別区より高いと言われる東京都庁一類Bを受験しようと思っています。 一般教養の貯金はあるので、専門記述が一番の壁だと思っています。 都庁一類に詳しい方、回答お願いします。 既卒で学歴はMARCH関関同立(河合塾で偏差値62.5)レベルです。
今年は国家一般職を受けませんでしたが、筆記の比率が高い国家一般職、住んでいる横浜市(難しいですが)、法務省専門職員なども考えています。
10,709閲覧
2人がこの質問に共感しました
都庁は専門記述がメインですが択一の延長線上なので、そこまでハードル高くはありません。ただ一般教養の得点でいくら取れるかで合否が決まります。専記ではそこまで差はつかないと思います。 特別区に二次まで行って落ちたということは、たしかに相性悪いのかなとも思います。たしか二次は倍率2倍切ってますよね? そうなってくると下の方が言ってるように他の自治体にするか、私は東京都庁を受ける方が良いと思います。 難易度は東京都庁の方が高いです。ただまだ時間があるので頑張れば受かると思います。
なるほど:1
はじめまして。 今年度、質問者様と同様に公務員試験を受験した就活生です。 厳しいお言葉になってしまいますが、何故1度きりの挑戦で後少しで合格の所まで登りつめた特別区を簡単に諦めてしまうのでしょうか? 客観的に見て非常に勿体なく思います。 質問者様がそこまで東京都にこだわるということはそれなりに目的・目標があっての事だと思います。 話が変わって、東京都1類に関してですが、特別区よりも受験者数も多くなりますし、特別区よりも更に狭き門です。 また、東京都は人物重視の採点方式なので、幾ら一次試験を高得点で通過しても、二次試験(面接)で一気に逆転されてしまいます。 また、都庁は終始、自身の出身大学を述べることも禁止されているので言わば学歴は関係ありません。 恐らく、特別区よりも更に厳しい道のりになると思います。 是非、自分が東京都で何をしたいのかを改めて考えた上で特別区を再挑戦するのか、または東京都庁に挑戦するのかを検討してみてください。 東京都の自治体に関してはある程度の知識がありますので、是非その他にも質問等がありましたら気軽にコメントして頂いて構いません。 辛いと思いますが、だからこそ、本当に内定をもらえた時に嬉しさが込み上げてくるはずです。是非、自分に自信を持ってください!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
河合塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る