教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

常連さんは良い人が多いですか?

常連さんは良い人が多いですか?ネットカフェの店員なのですが、常連さんは良い人(使用後は綺麗に片付けしてくれる)が多く、逆に新規だったり一回きりのお客さんは店を汚したり横柄な態度を取ったりします。 この傾向はなぜだと思いますか?

212閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    常連さんは又来たいと思う心理からだと思います。 お店の方に迷惑を掛けたら、次は「来づらい」ものです。 マナーを守られる人っていう事ではないでしょうか。 本来は、新規さん・飛び込みさんもマナー位は心得ていて欲しいですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる