教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

承諾後の辞退と保留について。 18卒 就活生です。 メールにて、内定を頂き 内定承諾書を送付する旨を伝えられました…

承諾後の辞退と保留について。 18卒 就活生です。 メールにて、内定を頂き 内定承諾書を送付する旨を伝えられました。 しかし、その企業は第3希望であり 第1希望の内定が九月初旬 第2希望は最終選考の日時が未定 という状況です。 さすがに、九月初旬まで待ってもらうのは無理だと思っています。 この場合、 ①内定を承諾し、どちらかからもらった後辞退 と ②2週間ほど待ってもらえないか尋ね、第2希望の選考を待ってみる どちらがいいのでしょうか? また、電話の方がいいと思うのですが、メールで来た場合はメールで返すべきですか?

続きを読む

608閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業側としては学生と保証人にサインしていただき「一件落着」にしたいところです。しかし、過去にこの承諾書や誓約書を踏み倒したという罪状で起訴されたなんて話はきいたことがありません。反対に企業が「来年以降見通し暗いので内定取り消し!」なんて言ったら、社会的に強く糾弾されます。全く以て学生側に有利な「風習」です。 企業側としては「ううう、あのXX大学め、来年は泣かせてやる!」と心に刻みますが…翌年には忘れています(笑) わざわざ企業に出向いて「当校の学生がご迷惑かけました」と謝罪に来られた就職課長さんもおられましたよ。 答え:悪い返事は電話でしてください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる