教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に行くのが怖くて仕方ないです。 ①仕事をやめるべきか ②カウンセリングや病院等に行った方がよいのか 以上の2点…

職場に行くのが怖くて仕方ないです。 ①仕事をやめるべきか ②カウンセリングや病院等に行った方がよいのか 以上の2点について参考程度に意見をいただけると幸いです。 以下長々と内容が続きます。すみません。 現在パート社員として勤めて4年程になる26歳の女です。 業務内容自体は嫌いではなく、それなりに自分に向いている内容だと思うのですが、以前担当していた業務の縮小に伴い、一年前頃から苦手なタイプ(派手目だったり言動がキツイ感じだったり)の方と一緒に仕事をするようになってからストレスが溜まりがちになり体調を崩して度々休みがちになり、結果、職場に迷惑をかけている罪悪感でまたストレスが溜まり……の悪循環になってしまいました。 (業務の一環としてメールでのクレーム対応をしていたこともあるのですが、体感的にはその時の比ではないくらいストレスが溜まり辛いです。) また、苦手なタイプの人達に陰口を言われているのではないかと考えたり、それ以外の職場の人達の話し声(内容は聞き取れない)を聞くだけで何か言われているのではないかと疑心暗鬼になってしまい余計に悪化する一方です。 元々人に話しかけることが苦手(パーテーションで仕切られている向こう側の相手の所へ行こうとするだけで足がすくむレベル)なのでそれも一因なのかもしれません。 それでも、大丈夫だと怖くないと頑張ろうとしなくていいから行くだけでいいからと自分に言い聞かせて奮い立たせて何とか出勤していたのですが、3日前ぐらいに家庭の方で無意識に感じていたストレス(※小学生の頃に両親が離婚、その後すぐに再婚する父親の方に着いていったのですが、年明け頃に父の不倫が発覚、血の繋がった娘よりも不倫相手の女性を取ると母と私に告げて出ていったこと。また、周りが恋人や結婚相手を見つけて幸せになっていく中、母に急かされているのに1人だけ好きな相手すら出来ず取り残されている焦りや不安)もあいまって自分のなかで限界がきてしまったのか胃痛吐き気から始まり自分の駄目な所が次々浮かんで涙が止まらない状態になり、仕事に行くのが怖いやめたいという思いが強くなり、何をしても楽しくなく気分転換もできず無気力になり、生まれて来なければよかった死にたい消えたいと考える状態にまでなってしまいました。 昨日、母に思いを吐き出して一時的に楽になったような気がしたのですが、今日準備をしていざ仕事に行こうとしたところで足がすくんでしまい、電話をすることすら怖く、欠勤の連絡すら自分の出勤時間ぎりぎりにしか出来ない始末でした。(上司との出勤時間の差が1時間あり、以前は遅くとも上司の出勤時間には連絡出来ていました。とはいえ当日欠勤するのが迷惑なことは重々承知しています。) もう三日間も休んでしまっている状態で、行かなきゃいけない、迷惑をかけていて申し訳ないと思うのに身体がついていきません。仮にこれから辞めるにしても職場側に非があるわけではないと思うので、あくまで自分が弱いだけなのではないか、社会人として甘えてる駄目な奴なのではないかと考えてしまい、上司にどう伝えていいかわからない上に、今でこんな状態なのに退職までの数週間を堪えて出勤できるかも不安で仕方ないです。 どうすれば良いでしょうか。 ご意見お待ちしてます。

続きを読む

302閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ②です。鬱病の可能性もありますし、まず精神科を受診して診断書を貰いましょう。 そして事治療を受けて回復して、今のお仕事を続けられるようなら続ければいいし、無理なら『最近体調を崩しがちで病院に行ったら◯◯と診断されました。このまま仕事を続けても皆さんにご迷惑をおかけするだけなので、仕事を辞めて治療に専念しようと思います。』と上司に伝えましょう(*´꒳`*)病気なら仕方ないです。診断書を貰いましょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる