教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練は、失業保険受給中もしくは失業中しか受けれないのでしょうか? 今年の3月に受給が終了し、今は喫茶店でアルバイト…

職業訓練は、失業保険受給中もしくは失業中しか受けれないのでしょうか? 今年の3月に受給が終了し、今は喫茶店でアルバイトをしています。 バイトがある程度時間の調整可能なので、職業訓練(パソコン講座)に通いたいのですが・・。

1,129閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在職業訓練校に通っています。 私の学校では9:30~16:30が授業時間で、月曜~金曜で通っています。 失業保険受給でなぃ人で生活がキツぃ子はバイトしながら通っていますので、 バイトしながら通うコトも可能ですが、通おうと思っているパソコンの職業訓練校の 時間にもよると思います。 また訓練校の受験の際は、正社員を希望なので通いたい! でも生活のためにバイトが必要。みたいな言い方で話、このような仕事に就きたいと 意思を示せばバイトの時間と合えば、希望通りで大丈夫と思います。 頑張ってください!!

  • 今、ちょうど職業訓練を受けています アルバイトをしていても受講は可能ですよ。 私のクラスにもアルバイトをしながら受講している方がいます。 ただ面接の時に聞かれることもあると思うので、生活の為にアルバイトはしているけれど、 正社員での雇用を希望しているので、スキルアップしたいなどちゃんと動機を説明 できるようにしておいた方がいいです。 ただ単に時間があるからちょっとやりたいな。。。 という感じでは、希望人数が多い場合、落とされると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる