教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送の仕事について質問です。

運送の仕事について質問です。現在大型運転手に転職しようとしてる30歳です。 自分で大型、牽引は取るつもりです。 私的にはガソリン等のタンクローリーに乗りたいのですが賃金はいくらぐらいなのでしょうか。 また会社によって給料は違うと思いますが、どちらの会社が優良でしょうか。 地域は愛媛県です。 仕事も知らんくせに金の話が先かと思うかもしれませんが、真剣に悩んでるので宜しくお願いします。 タンクローリー以外のトラックも合わせて教えていただけたら有難いです。

続きを読む

230閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在メーカーローリーに乗っていますが こらから燃料系のローリーなんか需要がへる一方で何もいい事ありませんよ。 賃金もたいしたことないです。 朝も三時起きで繁忙期は15時間労働とかざらです。 夏は暑いし冬は寒いとの凍結やチェーンも巻かなくては仕事になりません。 単車、トレーラー共にクッションも悪いので腰痛と寝不足で身体が ボロボロになりますよ。 ま、手取りで30とるには相当過酷なスケジュールといった所です。

    1人が参考になると回答しました

  • 昨年までマーク車(トレーラー)に乗ってましたけど40切ることは無かったですね。大型連休が欲しかったので今は別業種のトレーラーに乗ってますが。 当時24歳。

  • 地域や会社によりけりですが まず、4トンなどの経験がなければ、いきなり大型に乗せてくれる会社は少ないです また、タンクローリーなどは、ぶつけて穴でも開けたら大変なことになるので、ある程度の経験者でないと採用されるのも難しいでしょう ガソリンなどを運ぶローリーなら、危険物 乙4種が合わせて必要になります まずは必要な免許取得して、経験を積むことですね あと、求人など、まめに見てると給料的なことは、おおまかにはわかるでしょう 頻繁に求人のある会社は、ブラックの可能性 大かな?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大型運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる