教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士事務所の経験がある方などに質問です。 ・この業界がどんな所なのか ・税務(コンサルタント)はどんな仕事なのか …

税理士事務所の経験がある方などに質問です。 ・この業界がどんな所なのか ・税務(コンサルタント)はどんな仕事なのか ・膨大な勉強が常に必要とされるのか(税理士は目指さないとしても)・プライベートは諦めるような世界なのか ・事務所での経験が経理の転職に役立つのか をお聞きしたいです。 全ての回答はなくても大丈夫です。 経理職に興味があり、税理士法人に内定を頂いたのですが、税務が本当にやりたいことなのか分からず戸惑っています(元は経理の求人でした)。 今は税理士になるつもりもなく、忙しいとも聞くこの業界に勤める覚悟が出来ないでいます。 経験を積むために税理士法人に行くか、また別の会社の経理を目指すか…。 今回内定を頂いた所は、先生が良い方で税理士法人としては労働環境もかなり整っているようです(繁忙期を含め)。 経験を積むには良い所だとも思うのですが、なるべくこれが最後の転職にしたいと思うので迷っています。 26歳の事務未経験、日商簿記2級所持の男です。 今後のキャリアについて是非アドバイス下さい。

続きを読む

825閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    税理士法人に勤めてます。資格希望の方でないなら一般企業を勧めます。 年末調整や確定申告の時期はとても忙しいので残業も事務所によってはかなりあるかと。

  • 税理士事務所は先生の考え方や、顧客の質や仕事の内容により様々ですね。 比較的、労働条件や待遇が整っている事務所もあれば、ブラックと呼べる事務所もあろうかと思います。 >税務(コンサルタント)はどんな仕事なのか クライアントの経理を指導したり、税務的なアドバイスを行なったり、決算書の作成、法人税や地方税、所得税の確定申告、年末調整等々を行います。 >膨大な勉強が常に必要とされるのか 扱う業務にもよるかもしれませんが、そこまでではないとは思います。 但し、基本業務が身につくまではある程度の努力が必要とは思います。 >プライベートは諦めるような世界なのか 経験上は、普通に週休二日で休んでいます。 但し、相続のクライアントなど一般の個人の方に会う場合には、休日や夜に会ったりもしています。 やはり事務所によりますね。 また、税理士試験を受験している方は、プライベートをかなり削っていると思います。 >事務所での経験が経理の転職に役立つのか 役に立つとは思いますが、経験する仕事の内容やレベルにもよるかもしれません。 会計事務所と企業経理は必ずしも同じキャリアではないので、転職する場合には、ある程度若いうちが良いとは思います。

    続きを読む
  • 税理士事務所は長居するところじゃないよ。 資格を取って独立するための所だよ。 私の居た所は試験休み2週間・普段は残業なしでした。 そのかわり個人の確定申告時期は一か月半休みなしでした。 >>経験を積むには良い所だとも思うのですが 一般の業種にはその経験は生かせませんけどね。 税理士になる気がないならやめておいた方が良いんじゃないの?

    続きを読む
  • 職場環境によりますが、税理士事務所は高確率でブラックです。 僕は3社経験したことがありますが、ひどい所はたくさんありました。 残業手当は出るのでしょうか?出すと聞いた所はあまりないです。しかも繁忙期には残業100時間くらいは当たりまえです。そうでないと聞いた所はないです。 税理士は法の専門家であるのに、このような労働環境がまかり通っていることに憤慨を感じます。 労働者がそんな具合である一方、経営者は私腹をどんどん肥やしていきます。僕はある事務所で、担当25社、労働時間300時間で手取り17万でした。担当からの売上は月180万くらいでしたけど・・ 儲かってしょうがないと言っていた自分のボスを見た時に、これは労働裁判しかないと思い裁判を起こしたこともあります。 税理士は国家資格ですが、持っている人間が偉いと錯覚する世界、持っている人間が持っていない人間を使っていい世界、こう考える人が結構多いと思います。 その税理士法人の名前を聞けば評判は分かりそうですがそれはできないでしょうし、僕があなたの人生を判断するようなことはできませんし・・・ 今の情報だと、税理士になりなくなければ辞めたほうがいいと言うしかないです。もしご心配なら、労働法をどの程度守るか、それとなく聞いてみたらいいと思いますよ。答えにつまるようならまず行かなくて正解です。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる