教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26、女です

26、女です仕事探し疲れません? もう疲れました 求人なんて腐るほどありますが数ある求人の中、みなさんどうやって決めれてるのですか? 私の理想はできたら人間関係もよく自分にあったいい仕事場で働きたいんですが 求人なんか数あるのでどこがいいのかわかりません 誰か教えてくれたらいいけど やはりいい仕事場はだれもおしえてくれません わたしは今までアルバイトで働いてましたが最近まで正社員にこだわって正社員雇用で何度も面接してましたが なかなか採用されないので アルバイトにしようかと思っています 現在今だ仕事は決まってなく、無職ニートです 私はただ仕事しないといけないから 探してるだけなのになぜにこんな スムーズにいい仕事場に巡り会えないんでしょうか もうストレスです もうどうしたらいいんですか?

続きを読む

1,433閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    20代後半では民間など無理だね。しかし、民間だと言ってもその人の判断によって全てが決まるからね。スーパーの店員、食品会社の工場員、人手不足の業界で働くしか無い。どちらも給料が安いし、労働環境は悪い。どうすれば良いか?公務員はどうだろうか?公務員は初めは給料が安いが後々考えると定年まで働くと考えるならスーパーの店員、食品会社の工場員よりも給料が高くなって差がつくよ。しかし、差がつくとなると微々たる物。更に公務員は定年後の退職金も大きい。スーパーの店員、食品会社の工場員よりも恵まれている。更に共済年金にも恵まれるから老後が安心だよ。スーパーの店員、食品会社の工場員は年金が少なく老後破産も大きいよ。更に公務員で有れば銀行、消費者金融で簡単にローン審査も通りやすい。実際、三つの選択肢を選ぶなら公務員は稼ぐとしても他の二人よりも赤字になる為、スーパーの店員、食品会社の工場員の方が良いね。

  • 公務員試験が32歳を条件にしているので、26歳でしたら、水が合えば、明日または次月の1日から、宜しければ、弊社にお勤めください、との、面接者(または、総務、人事の採用担当者)に出会います。 求人票には、年齢制限が書きにくい面があるのですが、求人票を良く読むと、隠れている年齢制限、経験年数、免許の有無、面接用の経歴書の送付の条件などがあります。 興味がある分野のとある会社の情報として、インターネットの会社概要には、社員数、年齢分布、特徴、業務概要、厚生施設、年休、勤務時間、などなどがあります。 情報の流通がインターネットを介して拡大したために、求職面接での面接回数が20-30回になる方が増えています。会社の面接は、ある意味においてお見合いみたいなものですので、求職者の雰囲気が会社になじめるか、水に合うかが、面接者によって査定されます。 これは、落ちたら、水に合わないとのことなので、落ちたことを気にせずに、お見合い回数を増やすことが1つの対応策です。 2つ目は、求職条件を自分で決めて、その範囲で探すことです、同じ傾向の3つの会社に3回落ちたら、その傾向の分野の慣習(水)にに合わないので、少しだけずらした傾向の仕事にすることが、次の対策です。傾向が同じ会社は、あなたの傾向に合わないだろうと推察かのうかもとなります。 ある試験に5回落ちて、6回目に上がるのですけど、試験に落ちる事情を自分なりに見つけて、次に生かすことで、回数をこなせば、当然上がる確率が向上します。6回目は、試験の問題に山を掛けて、山が当たるようになると、合格です。 なお、落ちる事情を何1つ分析せずに行動しても、約20社落ちて、約30社までに、弊社にどうぞという面接者に出会います。今年は、人手不足なので、どこかに、潜り込めることは、皆さんが同意する話題です。 ところで、あなたが望む職場は、どんな職場ですか、いい仕事場とは、どんな特徴があるのでしょうか。 面接者から見れば、あなたが、なじめそうか、査定します。 あなたから見れば、多少男性が多くて、仕事がやりがいがあれば?(どんなふうにやりがいを感じる面がありますか) 実は、面接者は、あなたの人となりと話の内容から、弊社の仕事に向いていそう、と結論するのですけど、どんなふうに面接が進みましたか、その経験をもとに、多少、会話上手になられましたか。 田舎風の会社は、話が流暢で都会風な方は、なじまないかもと思うようですので、会社になんとなく興味をもつこと、おじさんが、お父さんがその分野(会社)に関係があったこと、お母さんがその会社に関係があったこと、ある日にとある関係で、その会社に興味を持った事情があること,などの、相手と話すどうでもよい話題を1つだけでも、山掛けして、話すことは、とても良いことです。 例えば、おじさんが車のデイラーをしているので、興味がある。 お父さんが土木の仕事なので、その分野の会社にするつもり。 自分の経験から、自分は〇〇の仕事が向いているだろうと考えて、会社を選択したetc。 では、ごきげんよう。

    続きを読む
  • 十人十色でみんな自分が求めるもので、仕事を選んでるかと思うので、 とりあえず、ご自分が仕事に求める優先順位を整理してみてください。 ・正社員 or 非正規雇用でも可 ・希望する職種(事務がいいや、営業がいいなど) ・就業時間、残業の有無、休日 ・給与面、福利厚生など それを元に、求人にある会社をこちらで選別してみてください。 人間関係がいい職場と言うのは、実際入ってみないとわからないので、 それが第一志望に来るのであれば、派遣で働かれるのもいいかと思います。 雇用期間が短いし、職場や仕事内容が合わなければすぐ辞められはしないですが、契約更新は自分で自由に選べます。 反対に、居心地よくても派遣だとずっとその会社でいられる保証はないので、 どちらを優先されるかはご自分で判断してみてください。 大変かと思いますが、頑張ってみてください!

    続きを読む
  • まだ若いですし仕事はあると思います。コンビニに行ってjobaidemやタウンワーク、クリエイト等のフリーペーパーがおすすめです。世界には仕事を求めて海外に渡る人もいます。そのぐらい仕事を見つけるって大変な事なんですよ。正社員で見つかると良いですね。

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる