解決済み
外務省の職員になりたいのですが「国家公務員採用III種試験」…本省や在外公館で会計、通信・文書管理担当、秘書などとして活躍することが期待されています。 外務省の職員は一般的に、数年ごとに日本国内の勤務と海外の勤務を繰り返しています。 ↑とあります。それで、自分は世界で働く仕事をやりたいです。 それで、国家公務員採用III種試験とはどんなものなんですか? 自分は、中学生なのでとても分かりにくいです。なので大人の分かっている方に教えていただきたいです。今、勉強しておけることなど 分かっている大人の方どうか、この中学生に簡単に教えてください。
2,619閲覧
国家公務員採用III種試験とはどんなものなんですか →高校卒で公務員になりたい人を採用するための採用試験です。 試験の内容は、教養試験、適性試験、作文試験があります。 教養試験は、高校程度の一般教養(国語、社会、数学、英語など)が薄く、広くでます。 適性試験は簡単な計算、図形の組み合わせなど、問題は簡単ですがスピードと正確さが要求されます。 作文試験はその名の通り作文です。(Ⅲ種だと1200字くらいだったと思います) 外務省の職員は一般的に、数年ごとに日本国内の勤務と海外の勤務を繰り返しています。 →Ⅲ種採用だと地方で単純な事務に従事するのがほとんどです。外務省本省に勤めるのは狭き門と思います。 それで、自分は世界で働く仕事をやりたいです →それでしたら、企画立案の仕事ができる大卒程度のⅠ、Ⅱ種を受けることを目標とした方がいいですよ。 Ⅲ種だと仮に外務省に入れても、大卒職員の下働きばがりでそういう仕事はあまりないかも。。。 今、勉強しておけることなど →できるだけレベルの高い高校に入れるように勉強することです。 目標を高く持ってがんばってください。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
外務省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る