教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲み会の会計の際に感じた違和感についてです。

飲み会の会計の際に感じた違和感についてです。居酒屋(鳥貴族)でゼミの仲間数人で飲み会をしました。 2次回だったので、注文のペースは遅く、1人3品程度の注文でした。 会計の段になって、その中の1人が 「俺はウーロン茶とキャベツ2枚しか食べてないから三百円しか払わない。」 と言ってきて、実際に三百円だけ差し出してきました。 なんなんですかね?このような人にどう対処しますか?

続きを読む

277閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    仲間の人間性のいい勉強代になったと思って二度とそういう集まりには呼ばなければいいのでは? その方とはゼミだけのお付き合いでいいと思います。

  • その前に、飲み会に行くと不良になりますので二度と行かないで下さい。理由は飲み会は夜にあるからです。このことを聞いているので私は飲み会なんか1回も行っていません。他の人にも不良になるからと言って二度と飲み会に行かせないで下さい。

  • 幹事は大変ですよね。 次から店に入る前に、飲まない人を募って、席を少し離し、別会計の旨、お店と皆に伝えましょう。 で、飲まない人グループ単位責任で仕切ってもらいます。

    続きを読む
  • ウーロン茶はいくらだったんでしょう? 200円程度なら、まぁいいんじゃないでしょうか。 でも、次からは誘いませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる