解決済み
地方私立大学3回生です。2017年9月で大学を休学もしくは退学しようと考えております。 大学から離れた後の進路について相談です。 ①雇用形態は問わず薄給でいいので開業事務所や工務店で働きながら士業資格を取得する ②半年間フリーターとしてお金を貯め、通信制大学、資格学校への入学、または復学 ③大工見習いとして就職 考えている士業資格としては 不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士 を取得したいと思っています。 現在私が保有している資格は、 英検準一級、TOEIC約680点、宅建です。 諸事情により金銭的な両親の援助は期待できません。 そのため出来るだけ早く手に職を付け働き出したい、将来性のある仕事がしたいと思っておりますが、進路に関して迷っており質問させていただきました。 現実的に実現可能性が高く、将来性のある進路選択に自信がありません。 上記の3つの進路に関して何かしらのご意見が頂きたいと思っております。考えが甘い、社会を知らない等のご指摘も頂きたいです。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんがどうかご回答頂きたいです。よろしくお願いします!
230閲覧
通信制大学を卒業しても一般企業への就職と言うことに 関しては不利というより全く相手にされませんよ。 このように書き込むと、そんなことはない、企業は通信の価値を 十分理解している、と反論する人があいます。 それは通信を全く知らない人の意見です、だまされないように。 最近の通信制大学は乱立気味で、試験もレポートもスクも ネットでできる大学が増えました。 つまり、優秀な人がサポートすれば、またサポートを雇えば 痴呆老人はおろか、意識不明の人でも卒業できるようになってきています。 では本題です。 企業はなぜ大卒を採用するのか。学んだ法律や経済の知識を 期待しているわけではないのです。 ゼミ、部活、サークル等で養われた行動力、まとめる力、発表、共同作業 コミュニケーション能力などを期待しているんです。 通信制の場合、上記のもの何にも無いんです。 エントリーシートにはゼミ名、指導教授名、内容他サークル名 大学時代に取り組んだことなどが記入する欄があります。 通信制の場合、何にも無いんです。 通学制と偽って、企業訪問してもすぐばれます。 成績証明書、卒業見込み証明書(通信制は発行基準が厳しい)には はっきり通信制と書いてあります。→取得単位を単位修得試験かスクーリングか 分けなければならない。 ⇒卒業証書(学位記には書かれていない) また東大卒は東大の校舎で学んだから優秀なのではなく、 東大の入学試験に受かったから優秀なんです。学力が保証されています。 しかし、通信は無試験、つまり学力の保証が無いんです。 あと就職活動のタイミングが難しいんです。 通学の大学であれば、ほとんど4年で卒業できます。 だから3年になればすぐ就職活動ができるんです。 ところが通信は3年からの専門が難関で、 4年で卒業できる人はほとんどいません。 だから、就職活動する方も、採用する方も半信半疑です。 また、通信制は一般に卒業見込み証明書の発行はきびいしいです。 また相手にされないのは企業だけではありません。 困って大学のキャリアセンターに相談に行けば そこでも相手にされません。 通信制を卒業してもまともな就職活動なんて無理です。 あきらめましょう。
卒業しても価値のないような駅弁大学であれば、退学しようがどうでもよい話。 根本的な問題は、建築士のように初めから受験資格もないものや、一回の受験ではなかなか受からないような試験を、金銭的な理由だけを盾に受験するといったことです。 結論から申し上げると、貴方は大学を退学したらただのフリーターです。士業の職員として仮にバイトだとしても、前提知識のない者の採用は見送ります。 貴方が返り咲き出来る可能性があるとすれば、税理士、司法書士などそれ以上のもっと難関な試験を、それも短期間のうちに取得する必要があります。 そうでなければ、国家資格受験を単なる名目にするだけのフリーターとしての人生で終わってしまいます。
出来るだけ大学は卒業した方がいいですよ。今資格も経験もないならまともな仕事には就けないでしょう。非正規の低賃金から抜け出せなくなって年だけとっていきます。 公認会計士や司法書士などの超難関を取得すれば道は開けるかもしれませんが、半端な努力では無理で、死ねほどやってもほとんどが落ちます。 大工も今はハウスメーカーなどに叩かれて、日雇いみたいに働き低賃金になっています。休みも少なくキツく給料も安いとあって、職人は若手がいなく危機的状況になっています。 建築士は建築の学歴がないと、一級受験までに二級経由で11年かかります。また建築士もなかなか難関で多額の費用がかかります。 いずれの道も厳しいので、なんとか頑張って大学を出て就職するのが安全で確実だと思います。一人で働きながら難関資格を取得するのは想像以上に難しく道を外れる可能性が大ですね。
< 質問に関する求人 >
大工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る