教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームの企画書についてアドバイスをお願いします。 ゲーム業界を志望している就活生です。大学は全くゲームとは関係のない学部…

ゲームの企画書についてアドバイスをお願いします。 ゲーム業界を志望している就活生です。大学は全くゲームとは関係のない学部のため0から企画書を作ることになりました。あるスマホゲームを主力にする企業の一次選考で発想力は問わない、まとめる力が見るだけということで企画書を提出しましたが落ちてしまいました。 http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-720.html 作り方はこちらのサイトを参考に、縦に味方のキャラが3人並ぶよくあるRPGに行動順をつけました。技で相手の行動順をズラしたり行動順のゲージにはアイテムがあることでシンプルだけも単調にならいRPGという形で出しました。 形だけでとりあえず出してという雰囲気だったくせに面接にも行かせてもらえないのがすごく腹立たしいです。 http://www.4gamer.net/games/132/G013227/20130826028/ こちらのサイトにある「おじいちゃんと孫が一緒に遊べるゲーム」のように社会的背景やエンターテインメントだけからの説明すれば良かったのでしょうか?ディフェンスゲームの内容には一切触れていないような気がします。 もう一度作り直したいのでアドバイスをお願いします。

続きを読む

299閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。ゲーム業界で10年仕事してます。職種はゲームデザイナーで企画書は滅多に書きませんが、最近久しぶりに書きました。 まずその企画書見せてくれないとそれ自体についてはアドバイスのしようがありません。ただ一つ言えるのは・・・ >形だけでとりあえず出してという雰囲気だったくせに面接にも行かせてもらえないのがすごく腹立たしいです。 腹立たしいも何もそれはよほど酷かったって事ですよ。書類で落とされるってのは。 プランナーになっても新作の企画書を書く機会はまずありませんし、あったとしても逆にもっと細かく具体的にフォーマットを指定されます。なぜなら企画書を見せる場所と相手が決まっているからです。その場で何を見せて欲しいってのは必ず先に決まってます。 つまり、新卒採用で提出させる企画書なんて本当に新作の企画を出せるか見ているわけではなく、単に「まともな文書を作れるか」「本当にこの仕事やる気あるのか」くらいしか見ていません。 その会社さんも実際に「まとめ力があるか見るだけ」って言ってたんですよね?だったら本当に求めてるのはその程度の物ですよ。 もしもっと具体的にアドバイスして欲しかったらここで企画書見せてください。

  • 大学、専門でゲーム系講師経験者です。 CESAの講習会の記事は参考にすべきだと思います。 特に、ユーザの特定は重要です。 ただし、その際に提供ハードの想定が重要です。 例えば「おじいちゃんと孫が一緒に遊べる」なら 「おじいちゃんと孫が一緒に遊べる」環境を考える 必要があります。(例えば、PS4でおじいちゃんが 遊ぶのは困難だとは思いますが…)

    続きを読む
  • >作り方はこちらのサイトを参考に そちらの記事が書かれたのは2008年ですよ (日本で初めてiPhoneが発売された年) スマホ向けゲームの存在すら知らない人が考えた 企画書の書き方では全く役に立ちません >形だけでとりあえず出してという雰囲気だったくせに 質問者さんはスマホ向けのゲームを 遊ばれたことがないんじゃありませんか? (有名なビデオゲームしか遊んだことがないとか) 多くのスマホユーザーが求めているゲーム性と スマホの仕様上で問題の少ないシステムを調べたうえで 書かないと、さすがに門前払いされてしまうでしょうね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゲームデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる