解決済み
製菓衛生師の資格をとろうとしていたのですが管理栄養士とも迷っています 製菓衛生師は学校に通い受験資格を持っていて 管理栄養士ならユーキャンで受けようと思います 製菓衛生師も栄養学など習いますが 栄養士とは具体的になにが違いますか? またどちらかをとるならどっちのが役にたちますか? どちらもとるのはもったいないですか? (製菓衛生師は1万、管理栄養士は勉強含め6~7万) パティシエの先輩は製菓衛生師なんて履歴書にも書かないと言っていました (ちなみにパティシエになるつもりはありません) 将来的にはカフェで独立したいと思っています 詳しい方よろしくお願いします
2,676閲覧
1人がこの質問に共感しました
>管理栄養士ならユーキャンで受けようと思います >管理栄養士は勉強含め6~7万) ?????????????????????????? ユーキャンではとれませんが・・・。 ☆管理栄養士資格は、 栄養士の学校を卒業して、栄養士資格を取得し、 栄養士として指定年数以上働いた後、 管理栄養士国家試験を受験し合格することで取得出来ます。 a)2年制短大・専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として3年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する b)3年制短大・専門学校の栄養系の学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として2年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する c)4年制大学の栄養士養成学科を卒業し、栄養士資格を取得後、 栄養士として1年以上働いた後、管理栄養士国家試験を受験し合格する d)4年制大学や4年制専門学校の管理栄養士養成学科を卒業し、実務経験免除で、 管理栄養士国家試験を受験し合格する https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%96%BD%E8%A8%AD ・・・という厳しい受験制限があり、 どれか1条件を満たしていないと、受験できません。 ※ユーキャンなどの「管理栄養士国家試験対策通信講座」や 東京アカデミーなどの「管理栄養士国家試験対策講座(通学)」は、 <<<管理栄養士国家試験の受験勉強をすることが目的の講座です>>> →そのため、これらの講座の勉強を終えただけで、管理栄養士の資格を取得することは、一切不可能。 管理栄養士国家試験の受験と合格が必須です。 ※ユーキャンなどの「管理栄養士国家試験対策通信講座」や 東京アカデミーなどの「管理栄養士国家試験対策講座(通学)」は、 <<<すでに管理栄養士国家試験の受験制限を満たしている人が対象の講座です>>> →ですから、管理栄養士国家試験の受験制限を満たしていない人が、 講座で勉強しようと、申し込んでも、 断られますので、 講座で勉強すること自体、 できませんが・・・。 ※管理栄養士資格は、栄養士資格の上級資格です。 →そのため、栄養士資格をお持ちでない方が、管理栄養士国家試験を受験しようとしても、 願書を提出した時点で、はじかれますので、 管理栄養士国家試験を受験すること自体、 出来ません。 ☆栄養士資格は、 大学・短大・専門学校の栄養系の学科に入学し、 厚生労働省が指定した「栄養士養成科目」を全て勉強して卒業すると取得出来ます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%96%BD%E8%A8%AD ※厚生労働省は 「栄養士や管理栄養士の養成学校は、通学の昼間部に限る。 夜間や通信は一切認めない」 ・・・としています。 →そのため、 ・日本女子大学家政学部食物学科通信教育課程 ・女子栄養大学栄養学部保健栄養学科夜間部通学コース ・・・で、 栄養と教育の両方について学べば、 中学と高校の家庭科の先生の免許を取得することが出来ますが、 栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得することは、 一切不可能。 ☆そのため、 「昼間の通学の大学・短大・専門学校の栄養系学部・学科・専攻に入学して卒業する」 ・・・というのが、 栄養士や管理栄養士の資格を取得できる、 唯一の方法となります。 >製菓衛生師も栄養学など習いますが >栄養士とは具体的になにが違いますか? 製菓専門学校 :栄養学の授業も、 いちお、ありますが、 週に1回1時間しかないので、 基礎的なことだけ、ちょこちょっことさらっとやって、終わり。です。 栄養学科 :栄養について学ぶ授業として、 (例) 基礎栄養学、基礎栄養学実験、 応用栄養学、応用栄養学実験、応用栄養学調理実習、 栄養指導論、栄養教育論、栄養カウンセリング論、栄養指導実習、 臨床栄養学総論、臨床栄養学各論、臨床栄養学調理実習、 公衆栄養学概論、公衆栄養学実習、栄養疫学、栄養管理学実習、 食物栄養学演習、食物健康科学演習 保健所栄養士実習、給食センター栄養士実習、病院栄養士実習、社会福祉施設栄養士実習、 ・・・といった、 じつにさまざまな科目が用意されており、 栄養について、 基礎的なことは、もちろん、 応用的な内容まで、いろいろ幅広く学ぶことができます。
ユーキャン管理栄養士講座だけ受ただけでは受験資格が得られません 管理栄養士を取りたい人は養成学校に通学し卒業しないと受験資格がない 受験資格のある人が試験合格のために講座やテキストや模試を受けるために申し込む補講授業や予備校のようなものです だからユーキャンで7万かけても受験資格がないから国家試験を受けられず管理栄養士になれません 管理栄養士になりたければ、 1.管理栄養士養成施設の四年制大学か四年制専門学校に通い 受験資格得た後に、国家試験を受ける 4年間にかかる学費は総額450~650万 2.栄養士の免許を取得するために栄養士養成施設として認可されている専門学校or短大or大学に通い卒後、一定の条件(実務経験を証明できること)を満たせば管理栄養士の試験を受験する資格が得られます カフェを開業したい、手作りのスイーツを提供したりするつもりなら 製菓衛生師を取っておいていいと思います カフェを開業するのに製菓衛生師の資格も管理栄養士の資格もなくてもいいのでどんなカフェを作りたいのかも考えて資格取得を考えたらよい 栄養士が学ぶ栄養学は、製菓衛生師の授業で習った栄養学をもっと時間をかけて深く学ぶことになります 例えば、カフェでランチを提供する際に、 健康・栄養に特化した「マクロビオティック」「グルテンフリー」に注目したランチや定食をおしゃれな雰囲気やお皿で提供し作ってみたいのか。 栄養よりも時流に合わせた、今注目の食材やメニューをいち早く取り入れたおしゃれなカフェを目指したいのか スイーツとドリンクがメインのカフェにしたいのかを考えてみたらどうでしょう 全てを今、決める必要なないけど、どんなカフェを開業したいのかをイメージしてみて下さい カフェ開業のためには資金が必要で早く就職して資金を貯める方を選ぶ人もいます 資金は何百万も一千万もかかるのでまずお金を貯める。 立地も売り上げには大事な要素ので立地選びに何年もかけて探しています。 高原のカフェを開業して営業していた知人は来客数が増えず1年半で閉店しました。 手作りのお菓子を提供してましたが自己流でも好評だったそうです。 専門学校などは行かずに保健所申請のみでどこの店にも修行にもいかなかった人でも設備を整えて講習を受ければカフェ開業はできます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る