教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小論文の問題の最後の部分について

小論文の問題の最後の部分について明日県庁の試験があるのですが 終わったことを示すために『〜です。』と完結したあとに『以上』と書くというのを聞いたことがありますが書いた方が良いのでしょうか? また、書くとしたら 『〜です。以上(行も変えずにそのまま後ろに)』 と書くのか 『〜です 以上(段落開けしないで行替え)』 と書くのかそれとも段落開けして行替えして書くのかも気になってるのでどなたか教えてください

続きを読む

87閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「以上」と書いても書かなくても、書くとして、どのように書いても、採点への影響は有りません。 なぜなら、こんなことで採点に影響させるとしたら、よほど明確な根拠が無い限り、万が一リークすると大問題になるから。 県庁の採用試験では、直接、解答を読んだ人の感覚が採否に影響されるのではなく、点数化されます。 点数化する場合、採点の観点別に配点し、それに沿って採点します。それは、プラス配点もあれば、マイナス配点(誤字一つにつきマイナス1点とか。)もあり、このようなことを一覧にしたものを「配点表」と言います。 この配点表は、当然、公文書ですので記録に残りますので、配点表に、「以上」の有無や書き方への配点があるなんて考えられません。 「以上」が影響すると言っている人がいるとしたら、「履歴書」の学歴・経歴・資格欄の書き方で、かつ、それを読んだ人の印象が採否に影響される場合と、混同しているのでは? そんなことよりも、自分の今までの人生の中で、一番誇れること・語りたいことや、それを活かして県庁での職務の目標とすること、を文書化してみましょう。 どんな題材の小論文でも、それが書かれていることが、高得点を取るキーポイントです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる