教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悪循環に陥りました。イラストレーターを目指して転職活動をしている20代半ば社会人です。 実績がない→不採用→仕事の依頼…

悪循環に陥りました。イラストレーターを目指して転職活動をしている20代半ば社会人です。 実績がない→不採用→仕事の依頼もない→実績ができない の悪循環に陥って前に進めません。長くなりますがお読みいただけたら幸いです。 絵を描くのが大好きで、将来は絵を描く職業に就きたくて 高校、大学とずっとデザイン系の学校で勉強してきました。 大学は家の事情で中退し、広告出版系で契約社員として数年間雇用、 今は絵やデザインとは全く関係のない場所で派遣で働きながらSNSなどを通して作品を発表している状況です。 ムゲンアップやクラウドゲートなどにもクリエイター登録しつつ、大手でも小規模でもいくつもの会社に応募していますが書類選考(ポートフォリオ)でお見送りという結果です。 この業界は新卒以外では作品自体ももちろんですが、よっぽど秀でた絵を描く俗に言う神絵師でない限り、仕事を円滑に進めるための実績がかなり優先されると聞きます。 しかし、私は未経験のためせいぜい何かあっても細々とした同人活動、まして個人的な仕事の依頼など一度もきたことがありません。 その間にも月日は過ぎていくので、同年代のイラストレーターたちはどんどん先へ進んでいき、わたしは生活のため今の仕事を続けながら、もっと良い絵が描けるよう努力する、いろんなものを見聞きしてインプットする、作品制作する、転職活動をする・・・・ ついに白い紙の前で頭も真っ白になりました。ここ半年ほど、全く描きたいものと構図が思いつきません・・・。 なんだかどんどん深みにはまっている気がしてなりません。 ずっとこの仕事を目指していたし、そのために学校に通っていたため、 まだこの道を諦めるという選択肢はありません。 でもどうしたらうまく現状から抜け出せるのかがわからず、毎日将来が不安で仕方ないです。 何でも良いのです、ここをもっとこんな風に変えたら今よりは状況が少し良くなるのでは?など、 今の私の改善すべき点、方向性についてアドバイスをいただけないでしょうか。 しばらく絵から離れてみては、などのアドバイスはお気持ちだけ頂戴します。 時間がないんです。歳を取れば取るほど採用していただくのがむずかしくなってしまう職業なので。 身バレを避けて絵について参考程度に言わせていただくと、pixiv、twitterフォロワー共に1300人前後(上記のSNSにおいて画力と人気が必ずしも一致しないことは理解しています)、 転活で一社だけ、書類選考で抜きんでるものがあったようでギリギリまで検討していただけたが結局不採用・・・という程度です。

続きを読む

2,108閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    実績が無いのがネックになっているので、まずはフリーランスで実績を積むのが第一です。 でも、それができなくて悩んでいらっしゃるご様子ですよね。 ですので、クライアント様に採用していただいて、実績につなげるための助言を、2つほどさせていただこうと思います。 ●「イラストレーター」としての守備範囲を広く持つ イラストレーターと言っても、いわゆる「絵師」の延長でプロになるだけではありません。 製品の箱のイラスト、説明書の配線図、カタログのイメージ図、チラシのカット、新企業のロゴなど、イラストレーターの仕事の範疇は思いのほか広いです。 自分のスキルの生かしどころを広げれば、その分間口も広がり、仕事につながる確率も上がります。 ●クライアントの望むものを提供する 下世話な言い方をすれば、「この客は、何を描けば買ってくれるだろう?」と言うことですね。 「自分の描きたいものを描いて金にする」と言うことができるのは、才能と、そして何より運に恵まれた、「抜きん出て幸運な達人」だけです。 ほとんどのプロは、クライアントが自分ではできない事を請け負い、その対価を頂いています。 と言うことは「自分の描きたいもの」ではなく「クライアントが描いて欲しがっているもの」を描かなくてはなりません。 クライアント様の話をよく聞き、「言っていること」を言葉通りではなく「言わんとしていること」まで掘り下げて理解し、クライアント様の望むものを提案する。 この視点で仕事ができれば強いですね。 案を見たクライアントから「うまく説明は出来なかったが、私はこういうのを作ってほしかったんだ」ぐらい言わせられるものができれば最高です。 マーケティングでよく言われる「BEAFの法則」。 1 Benefit…何がいいの? 2 Evidence…なんでいいの? 3 Advantage…よそと比べてどこがいいの? 4 Feature…他に何かいいことある? クライアントのオファーに対して、上記がキッチリ説明できるような仕事を心がければ、実績につながりやすいと思いますよ。

    なるほど:1

  • 結局「実績」と言えるのは、対価のある作品を作ることだからねえ。 ネットでいくら評価されても、金が絡まないなら評価は下がる。 どこか(コミケとか)で対面販売して、キミの絵は金に値するかどうか判断できないの? 買う気満々で来ている連中でさえ、作品を手に取ってくれることさえ希でほとんど素通り、取ってもペラペラめくって見て終わりとか、じっくり見てくれても買ってくれないなんてザラ。 いい作品であれば行列だって出来るし、壁にだって行ける。 自分は努力したから評価されたいってのは分かるけど、その自慢の鼻をへし折られるかもね。 金が絡めば、みんなシビアになるからね。

    続きを読む
  • こう言う仕事って、出来る人にとっては簡単に仕事が取れますから、 逆に言えば、20半ばになって取れないと言う時点で、それが貴方の限界かと思います。 考えてみて下さい。 貴方の絵を、貴方はお金を出してまで欲しいと思いますか? イラストレーターとして働いている様々な人と作品を比較して、自分はコレが勝っていると言えるものって有ります? そして、周りからコイツは凄いと言ってもらえていますか? 客観的な画力はあるでしょうか? イラストレーターとして食べていきたいのなら、最低でも有名な美大・芸大に合格出来る位の画力は必要になるでしょう。 イラストレーターの場合、やりたい人の数に対して仕事の絶対数が少ないですから、 何かしら抜き出たモノが無い限り、仕事は無いと思った方が良いです。 自分は、アニメの方のCGデザイナーとして仕事をしていますが、 プロになって一番重要だと感じているのは、 自分がやりたいと思うかどうかは大して重要ではなく、 周りが、自分にやってもらいたいと、そう思って貰えているかどうかと言う事なんですね。 貴方がどんなにやりたいと思っても、 周りが貴方の絵に価値を求めなければ、どんなに泣き叫んだって、仕事は来ない訳です。 この手の仕事を目指す人に対して一番強く思う事は、 引き際をしっかりと見極めようと言う事です。 諦められない!とか、そう言って30過ぎまでズルズルしているような人が居ますけど、 そうなると、もう人生は詰んでいるので、 貴方に客観的に見て、やれる!と言う要素があるのならまだしも、 やりたいと言う気持ちだけでは、どうにもならない訳です。 「ついに白い紙の前で頭も真っ白になりました。ここ半年ほど、全く描きたいものと構図が思いつきません・・・。」 と書いている時点で、貴方自身が思っている程に、イラストへの情熱って無くなってる気がしますしね。 ここまで目指したんだから、なれなきゃ駄目だって言う感じでね。 こう言っちゃなんだけど、質問者さんは、 パチンコに生活費を使い込んだから勝てないと駄目だ!とか言って止められない人に似ている。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 営業に力を入れながら同人活動で画集も売ったりとか……。 以前コミティアでイラストの持ち込みなどありましたね。今はピクシブがあるからそっち中心になるんでしょうけど。 好きな絵師さんがいつのまにか小説の挿絵を描いていたりすることが多いんですけど、やっぱ華があるんですよね。その方はピクシブが主でそこから声がかかったぽい感じでした。 あとは二次創作で大手だったりすると声がかかるようですね。 コミティアやコミケで作品を発表してみては? ヘッドハントがうじゃうじゃいますから、友人はピコでしたが名刺もらってましたよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

twitter(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる