解決済み
新卒で働く動物病院として 獣医学科6年です。来年卒業したら動物病院に就職して小動物臨床に携わりたいです。 自分の性格的に大きな動物病院ではなくこぢんまりした少人数のところで働きたいですが、少人数だと教育システムがしっかりしていないし忙しくて新人にかまってられないと聞きましたが実際どうでしょうか?希望としては獣医師は一名から三名で看護師は2名から4名くらいで合計7人くらいがいいです。
258閲覧
臨床現場は沢山の人のやり方があるので、あなたが望む獣医師3名までだと、3人のやり方しか学べません。 確かに大人数だと大変だと思いますが、少数の病院も輪ができていたりアットホーム過ぎて、溶け込みにくかったり〇〇先生のやり方まだ覚えてないの?なんて事にもなります。 それこそ猫のSpayみたいな簡単な手術にしたって、大学とは違います。 臨床で、何をやりたいのかが貴方は明確にありますか? 小動物もエキゾは《見る》けどしっかり《診れない》。でも病院にはエキゾが来てしまう。貴方も診なければならない。 そんなこともあります。 フェレットやモルモットの脱毛ひとつとっても、ホルモンなのか疥癬なのかアレルギーなのか検査するにも1からやる人もいれば、ある程度分かっていて簡易検査だけなのか。 色んなやり方を認めたうえで、やらせてくれるのは大きい病院(二次ではなく)の方かと。 個人院は経費も削減削減!て所が多いですから、プラシリンジも使い捨てではなくガス滅菌して使い回す、ヘパやEDTAの入ったヘルスチューブも洗ってガス滅菌して使い回す、なんてザラにあります。 新卒や新人獣医師がバンバン辞めていくのは個人院の方が圧倒的に多い印象です。 (私が研修や何件か働いた時は年配院長が多かったからというのもあります) 博士号取ってたって、1000万で買った紙切れだとバカにされていたり(笑) 個人院で選ぶなら、やはり家から遠くとも面接でガンガン聞いて親切に説明してくれるか、説明に慣れているかも大切にしてください。 インフォームドコンセントも守らない病院だって腐る程あります。 いずれ開業を目指すなら何件か働いてみるのも絶対的に必要になります。 私は結果的に開業しましたが、診察や処置は個人院のやり方が為になりましたが下に人を雇うなら大きい系列がある病院が圧倒的に勉強になりました。 人間関係での不安よりも客層や、やり方を勉強する前提でないとどこで働いても『性格上合わない』と言うなら一緒ですよ。 性格の問題で、と言う人は新人じゃなくても鬱陶しくなります。 特に急患対応時やこの時期のBTの忙しさでは。 合った所を探すより合わせることを勉強して頑張っていくしかないです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
獣医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る