教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒でトヨタグループの大企業に入ると絶対に工場勤務なのでしょうか??

高卒でトヨタグループの大企業に入ると絶対に工場勤務なのでしょうか??また、工場勤務の場合、出会いなどはあるのでしょうか?? 高卒の正社員でも、合コンなどでモテるのでしょうか??【高卒と言わなければバレない気がします。】 この3点についてどなたか教えて下さい!!

続きを読む

2,196閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    トヨタグループだろうが、あんまり関係ないのでは ️ 結局、あなたの人間性ができていなければ、すぐにバレますよ

  • ○まず、大手製造業なら院卒研究職でも新入社員は大体3ヶ月から半年はライン工です。 【本題】 1:高卒は絶対工場勤務か? 特に優秀なら、開発部門に就ける事もあります。知り合いに一人います。でも、基本的には技能職(生産関連職)でしょう。 2:出会いのチャンスの有無。 合コン等で出会えるでしょう。また、女性社員もいますよ。 3:高卒正社員はモテるか? 世間知らずな女性にはモテません。トヨタ等一流大企業の高卒正社員が高給取りだという事を知っている女性にはモテます。 ☆笑い話:知人(一流大学院卒工学修士・一流大企業研究職)が女の子に『何処にお勤めですか?』と聞かれたので『○○です。』と答えたら『凄いどこの工場ですか?』と言われたそうです。この様に、高卒技能職でも大企業正社員なら凄いのです。 ●注意1:一流大企業に大(院)卒総合職として就職できる人は超エリートです。高卒で一流大企業に就職できる人は、確かにそれなりに優秀ではありますが大(院)卒総合職と比べれば差は歴然としています。(そもそも、英語を話せますか?) ですから、「バレないだろう」なんてしょうもない事は考えず、聞かれたらはっきり正直に話す方が、相手に好印象を与える事が出来るでしょう。(嘘吐きは最悪ですよ。) もし、それで駄目なら、縁が無かったと諦める事です。 ●注意2:ネットで高卒を貶す書き込みがありますが、それはほとんどが高卒で優良企業の正社員になった人への妬みですから本気にする必要はありません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 基本は、工場勤務。 一部、開発する業務のサポート。 いつかはバレますよ。

  • どの部署に入ろうと、最初はライン作業を経験させられる場合があるみたいよ。 トヨタ社員は高卒と言えど 高給取り、女子はほっとかない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる