教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エキストラのバイトの面接について エキストラのバイトをやってみたくて電話で応募しました。近々、面接に行く予定なのですが…

エキストラのバイトの面接について エキストラのバイトをやってみたくて電話で応募しました。近々、面接に行く予定なのですが、面接ではどんなことを聞かれるのでしょうか?あと二次面接まであるそうなのですが、エキストラのバイトって競争率は高いのでしょうか?合格した場合、仕事って頻繁に来るのでしょうか? (週に3回位とか来るのでしょうか?)それから、本職の女優、俳優を目指している人が多く応募していたりするのですか?ちなみに当方は大学生、女です。

続きを読む

1,160閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    二次審査があるとかオーディションがあるとかいって、後日「合格しました」と連絡して、タレントになってみませかと持ちかけ、高い登録料や宣伝材料写真料、レッスン料などを払わせ、ほとんどろくな仕事を紹介しないという悪質な業者がたくさんあります。 若者や高齢者を騙して食い物にする連中です。 その会社名で、エキストラやドラマについて、ネット上で検索して、悪質な評判がないかチェックしてみてください。 自分は過去エキストラを5年、現場にも800回以上行ってます。事務所も10社以上登録しました。 自分の経験上、街中でスカウトしたり、広告を出してる会社にはいいイメージがありません。 登録料が五千円を越えるような会社はやめた方が懸命です。 あと、今エキストラは余っています。何故かというと、ボランティアエキストラがたくさん集まるからです。なので今エキストラは仕事がありませんし、お金にもなりません。

    1人が参考になると回答しました

  • エキストラにもランクがあって、素人の最初のうちは悲しいほどボランティアです。最近は弁当が無い事も普通です。しかも待ち時間は長く全編カットになる事すらあります。 でもエキストラのバイトで審査があるという事は、そんな適当なアカデミーとかプロダクションでは無いのでしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エキストラ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる