教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナビ転職で応募後の履歴書持参について。 先日マイナビ転職から応募すると、書類選考通過と面接の連絡が来ました…

マイナビ転職で応募後の履歴書持参について。 先日マイナビ転職から応募すると、書類選考通過と面接の連絡が来ました。13日に面接なのですがその際、履歴書と職務経歴書を持参するようにとのことでした。 転職回数が25で4回と多くそれをカバーしたくて、マイナビに登録した職務経歴ではなるべく具体的に書こうと、 この会社でこういうスキルを得た、こういうことに気を付けて働いた、これこれこうで、こういう業務にも関わった…等具体的に書きすぎてしまいました。 持参する職務経歴書にそれをまるまる書くと3~4枚になってしまい、 読みにくさが欠けているように思います。 こういった場合は具体的に書きすぎた部分を省いてキャリア式? 等にしても大丈夫なのでしょうか? ダメ元で応募した大手企業なので、合格目指して頑張りたいのですが こういった面接を受けたりするのは初めてでわかりません… 宜しくお願い致します。

続きを読む

1,917閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通常の履歴書と資格一覧・職務経歴書等を別紙にした方が良いです。 またスキルや関わった業務は良いですが、こう言う事に気を付けて働いたは不要でしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる