3DCGのソフトを使えば、絵としての質感や立体感は同じようなソフトを使えばもはや猿にでもできるレベルです。 3DCGのソフトはZbrush以外にも多数あります。 重要な問題は、彼が独自に表現した世界観やキャラクター表現の頭の中の根っこにあるアイディアです。 例として、今を去ること17年前、ちょうど2000年ですが、MACの3DCGとして有名な、今でもあるSHADEというソフトがあります。 R3/R4のパッケージキャラのブロンズのケンタウロスを作ったのは「成 光雄」さんという名古屋のイラストレーターです。彼はそれまでフォトショップやペインターといった二次元ソフトだけを使って童話的なキャラのイラストを描いていました。それまで3DCGソフトなど使ったことはありませんでした、すべて独学です。#私は当時の成さんのことを知っています。あって話してます。 #そのうちSHADE解説書を執筆してました。 どこの専門学校がいいですか?(お金を払って他人から教わりたい)と思う時点で、あなたはアシスタントレベルです。世に名を成すようなお方はみんな独学ですよ。 名前が有名なデジタルハリウッド大学は、初年度納入金額は、150万円ぐらい必要です。2005年以前は単なる3DCGの専門学校でした。 HAL専門学校でも120万ぐらい初年度必要です。
ツイッター見る限りは殆ど独学みたいだけどね。 授業以外のことを自分でどんどんやってたみたいだし。 学校だけで十分なら卒業生全員ハリウッドにいけるわなw イラストなんかにもいえるが基本的には ・調べる ・まねる ・作りまくる だよ。 この辺は学校も独学も変わらない。 自分は片手間の趣味程度だが それでも2年も前のものに比べれば上達は実感できる。 ちょこっと触って難しいと言う人が多いが勘違いしてる。 はじめからすんなりできる人はいないさね。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る