教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働者を守るための職業を教えて下さい。

労働者を守るための職業を教えて下さい。私は25歳で放課後等デイサービスで今年で働いて3年目になる社会福祉士です。 さて、なぜこのような質問をしたかと言いますと、 父は59歳で早生まれのため、来年で退職します。 そんな矢先なのですが、父の会社の社長が変わったことにより、父はサービス残業や休日出勤がとても増えました。シフトなんてあってないような物です。 また、前社長と現社長での派閥もあるようで父はどちらにも属さず黙々と働いていたようなのですが、どちらの派閥にも属していないので両方の派閥から社内で嫌がらせや大量の仕事を任されているようです。 真面目で勤勉な性格も災いして、メンタルクリニックで薬を飲みながら働いており、医師には診断書を書いて休職を勧められたそうです。 しかし、父の上司は人手不足なこともあり全く受け入れず話もろくに聞いてくれないようです。 また、このままでは定年までもたないかもしれないことを伝えても上司は「最後までやり遂げられない使えない奴だ。最後くらい有終の美を飾れ」と言ったそうです。 父も家では、仕事を持ち帰ったり、頑固になったり、こだわりが強くなったりするなどおかしくなってきています。 そんな父を見て、私は労働者を守る仕事をしたいと思うようになりました。 また、何もできない自分を歯がゆく思います。 社会福祉士を持っていますが、勉強して他の職業になりたいとも思うようになりました。 どなた様かご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

1,497閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    労働者を守る仕事ですか。いいですね。 なるのが難しい順番に書きます。 ①弁護士になる。 労働問題を専門とする弁護士になれば、 たくさんの労働者を救えます。 ②労働基準監督署の職員になる。 国家公務員採用試験に合格する必要があります。 ③労働組合の職員になる。 なかなかそういう就職口はありませんが。 ~~~~~~ここまでが仕事です。 ④労働者を守る活動をしている団体の、 ボランティアスタッフになる これが一番、現実的であり、 一番世の中の役に立つと思います。

  • 社労士を取って労働組合に就職ですね。何の資格を取っても職場にはいづらくなります。

  • 弁護士になるのが良いと思います。 私も社会福祉士ですが、社会福祉士にできる事が限られているのは、質問者様はおわかりだと思います。 労働問題を扱っているNPO等に勤務するのもできますが、それはボランティア的な立ち位置です。 私の父は上場企業で働いていましたが、それまで営業畑一筋だったものが、定年が近付くや倉庫係に異動になり辞めないでいると、今度は半年で4回の全国転勤。それでも辞めないと、最終的には洗車係になりました。そこで心折れ父は自己都合の退職となり、退職金は半額になりました。 日本をリードすべき大企業がこのような現状です。中小などでは更に酷いでしょう。 日本は元々、人権意識の低い国です。よっぽどの外圧が無ければ変わらないでしょうね。

    続きを読む
  • 他人の労働者を守るなんてこと言ってないで、身内を守りましょう。弁護士雇って、お父様を助けてあげましょう。 定年退職ではなく、自己都合退職に追い込まれようとしているのではないでしょうか?

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる