教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員からの転職活動。看護師、診療情報管理士、医療事務など。 転勤族の旦那さんと結婚をしました。 私は高卒公務員…

公務員からの転職活動。看護師、診療情報管理士、医療事務など。 転勤族の旦那さんと結婚をしました。 私は高卒公務員4年目です。 最初の転勤が早くて5年後くらいにあるそうです。 自身が医療に興味があり、 人事異動では、診療情報管理士(資格のない事務職員も)に興味を持ち医事課を希望していましたが、総務に配属となり、病院内の人事をしています。 いざ転勤になったら、絶対に旦那についていきますが、公務員の職を失うのはやっぱり勿体無いなと思ってしまいます。 転勤は一定間隔で必ずあるとのことなので 手に職がないことを今更ながら後悔しています。 医療事務、調剤薬局事務も興味がありますが転職時に未経験では難しいかと思ってます。 今後子育てで社会から離れることもあるだろうし、短時間勤務でも働くことができる看護師もいいなと思っています。 現在勤務している病院には500人ほど看護師がいますが、激務で辞めて行く方を毎月見ておりますし、看護に進んだ同級生たちは実習が辛すぎる睡眠時間がないバイトもできないと話をよく聞いてましたからその道に進むと決めたら覚悟を持って挑みたいと思っています。 夜勤のないクリニック等で、 パートでも構わないので看護師として 転勤しても働きたいです。 専門学校は、留年退学率が高いため サポートの手厚い少人数制の学校を選ぼうと思っております。 旦那は、できれば転勤後もパート程度でいいから子供がいない間は働いて欲しい、専門学校や大学は本人が行きたいと思うなら何歳からでも行けばいい、昔わたしが薬学部を断念したことを知ってるので行きたくなったら挑戦したらいいんだよ、とは言ってくれてます。 辛いと言われている実習を乗り越え、国家試験を突破し、いきなり小さなクリニック志望は、看護師として志が低いでしょうか。 (転勤先で3年間は貯金と旦那に養ってもらいながら専門学校へ通い、その後就職予定です) 公務員から公務員への転職は年齢的に不可能になる時期がいずれやってくること、 高卒のため転職が難しい(仕事を選ぶからですが)ため、 働くなら興味のあること、 無理なく続けられて家庭を大事にできることがわたしの転職する際の重要項目です。 今更転勤族であることが怖くなってきました。 医療に限らず、転勤族の奥さんでもこれなら引っ越しても働き口見つけやすいよというようなお仕事がありましたら、教えてください。 旦那さんの会社の、30前後の先輩社員の奥さんは専業主婦で、お子さんもおられる家庭が大半だそうです。 それでも、旦那さんは余裕のある生活、家の頭金を貯めるためにも、私には働いて欲しいらしいです。 回答お願いします。

続きを読む

3,706閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員からの転職ですかぁ、本当にもったいないです。ご質問者様のご質問の内容からすれば、専門学校でもしっかりと勉強されて、看護師国家試験も一発合格されるはずです。特に官民問わず社会人は実習も学生よりかは根性で乗り切れますね。ただ、夜勤のないパートのクリニックとなると心療内科か精神科のクリニックしか求人はないと思います。転勤先の地域にもよりますが。 今のご時世では、ダブルインカムでないと将来の老後の蓄えができません。「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」に合格されれば医療事務とご質問者様の今の実績で採用されやすいはずです。「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」は受験資格制限がないので、通信講座でも勉強して受験できます。他にはMSWがありますが、社会福祉士や精神保健福祉士を取るのは看護師よりも難しいでし。あとは介護の仕事はニーズ高いですが、パートでも自由にはシフト組めないのが実情ですし。 しかし、公務員を辞めるのはもったいなさ過ぎですね。転勤が5年後であれば勤務10年になるまで単身赴任してもらい、公務員の社会人経験枠を受験する方法もありますね。 何れにせよ、良き決断をされてください。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが市の職員でなく国家公務員であれば他県への異動も可能かもしれませんが、市役所となると残念ですね。 身近では奥さんが小学校の教諭で旦那さんが上場企業の営業だった方がいましたが大阪転勤の内示が出た際旦那さんが退職して転職し奥さんが教諭を続ける道を選びました。 本人曰く教諭は公務員なので続けるべきそう考えたそうです。 転職後無理のない仕事であることを考えてされた方が良いですよ。 看護師さんになるのも大変、なることができても命に拘わる仕事できついのか退職される方が多いのも事実です。 旦那さんが嫌でなければ単身赴任も選択肢でしょうし医療事務ならなりやすいかもしれません。

    続きを読む
  • 良いんじゃないですか。 志しなんて、高かろうが低かろうが、関係ありません。 クリニック勤務なら准看でいけるので、准看護学校にすれば入りやすいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療情報管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる