教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラと人間関係に悩んでいます。

パワハラと人間関係に悩んでいます。主婦です。 今の職場はパートで働いていますが、上司がかなりの気分屋で、機嫌が悪いと、八つ当たりをされたり、キツイ言い方された挙げ句に、色々な事をけなしてきます。(容姿や年齢など。) 機嫌がいいと、他愛もない会話を振ってくる、冗談を言ってくるなどします。 とにかく、浮き沈みが激しすぎるので、いつも言葉には気を付けるようになってしまいました。(言葉一つで、急にキレる人です。かなりの神経質です。) もう一人厄介なのがいて、そのオッサンも神経質です。 言葉一つで、ムッとしたり、機嫌が悪くなったりするので、下手に会話ができない感じです。 あと 業務でおかしい事があると、全て私のせいにされます。 あー、○○さんがきっと間違えたんだ 等々… やってないミスまで全て私のせいにされ、新人だから仕方ないね。みたいな雰囲気にされます (私が、やっていないミスも全て押し付けられます。) 人間関係的にもその二人がとても厄介なので、今すぐにでも辞めたいのですが この職場にはメリットもあって 休みたい日に休めます。1ヶ月半前であればシフト性なのでかなり融通がききます。 そこだけは、かなりの魅力なのですが 人間関係がキツくて、毎日精神的に参っています。 なので、週に4日ほどの勤務でもいっぱいいっぱいになってます。 新人だからをもっと減らしたいくらいです。 環境やシフトの融通はかなり効くけど、人間関係がキツイ職場 皆さんなら、どうしますか???

続きを読む

543閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    います。 条件のみ合致していたなら、人間関係なんてたいしたことない。 オッサンなんぞ適当に転がしときます。 仕事内容についてであれば話は別。

  • 何度も何度もそういう経験しましたが 働いてる期間に違う職場を探して辞めました シフトも良くて人もいいという パーフェクトな所は難しいですし 入社してみないと会社事情も わかりませんし、必ず1人は訳ありが 居ますが、少し妥協をして新しく 探すのもありではないかと思いますよ 精神的にきついなら尚更いいかと… シフトが利くのをメインに 仕事を探しても嫌な奴は必ず居ますが 嫌な奴に対する免疫つきますから 今以上の嫌な奴が現れても何とか やり過ごせたりしますよ(笑) 体大事にしてください。

    続きを読む
  • 「嫌になったら、いつでも辞めよう」って気でやるしかないですね。 で、本当に嫌になったら辞めちゃいましょう。精神衛生上、良くないですから。 その際、言いたいこと言って、上司に噛み付いても良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 休みやすい職場は沢山あります。私ならさっさと辞めます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる