教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学部の大学生が高校教員になるには、大学で教員免許をとるだけでなく、大学院でさらに学んだ人でないと採用されないのですか?

理学部の大学生が高校教員になるには、大学で教員免許をとるだけでなく、大学院でさらに学んだ人でないと採用されないのですか?

1,017閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんなことはありません、私の親戚でも大卒で理科の教員になっている人もいます。 ただ、大学院で学んだ人は、実際に学会発表やもしかしたら国際会議での発表も経験できる可能性があり、これは大きな経験といえるでしょう。たとえば10教えることがあり、自分が15しか経験が無い人と20の経験がある人とでは話の説得力が違う場合があります。これは、背景となること、なぜそんなことを教えるのかなどを知っているからかもしれません。 また、理学部、工学部、理工学部では、大学4年間ではまだ学び足りないことが多くあるので、大学の教員はできたら大学院まで進学してほしいと願っています。実際、旧帝大では多くの学生が博士前期課程(修士)に進学します。ただ、経済的な理由とかもありますから無理強いできないのです。もし、奨学金を得てなんとか親からも少しの補助をえられれば2年間多く勉強しただけのことはあると信じています。ただ、勉強や研究をしたい人が進学すると意味があるのですが。 また、教員採用試験は、段階の世代の教員がやめるとはいえ、少子化もありなかなか激戦です。他人よりアドバンテージを得るという意味でも価値はあると、物理学の教員の人や数学の教員の同僚はいっています(私は情報工学が専門なので、あまり教員志望の学生はいませんが、それでも修士を出てなる人のほうが多いです)。 もう一つ付け加えれば、最近は高校生の生徒の親も大卒が多くなっております。何かと親が口出しすることが多くあり、「そんな教え方はおかしいのではないか?」などという人がいるそうです(私の知人に中学の理科教員がいます)。そんなとき、変なことですが、自分より学歴があると知ると「ああ、あの先生は大学院まで出ているからさすがに物を知っている」なんていう、理不尽かもしれませんがそんなことをいう親もいるそうです。 最後を理由とするのは、悲しいので、最初に私が述べた理由を検討してみたらどうでしょうか?可能ならば大学院進学を検討することをお勧めします。もし、経済的に許されない場合は、もちろん、教員採用の道はありますので、とにかく受けてみましょう。だめな場合は、大学院進学をして、さらにもう一度受験するという手もあります。 私の学生で(私学)ですが、親が大学院は一切面倒見ないという人が最近で2名ほどいましたが、両方とも安いアパートに変わり(一月3万円もいかない風呂なしの部屋、周りの風呂付の普通の物件は7万円くらい、首都圏ですから)、奨学金を借り、生活費は大学のTA(ティーチングアシスタント)と牛丼屋でバイトして、立派な修士論文を書いた人もいますので、まったく無理とは思えません。ましてや、国立なら授業料も安いし、地方なら住宅事情も良いと思いますので貧乏生活を覚悟すればなんとかなります。その学生は大学の体育館でシャワーをあべて風呂代をうかせてました。 では

    なるほど:2

  • そんなことはありません。 学部時代に採用試験に落ち、修士課程に進みつつ、再チャレンジを目指す人は多いみたいです。 ちなみに、短大や大学の講師になるためには、大学院でさらに学んだ人でないと現在はダメなようです。

  • 教員免許を取れば、教職に就く事は出来ます 採用は貴方の頑張り次第 是非是非頑張って下さい

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる