教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネ試験はどんどん難しくなってると聞きましたが、

ケアマネ試験はどんどん難しくなってると聞きましたが、ケアマネ試験と社会福祉士試験、どちらが難しいですか?

978閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    介護支援専門員と社会福祉士の資格を所持しております。 試験全体では社会福祉士の方が難しいかと思います。 しかし、高齢者分野に限ると介護支援専門員の方が難しいと思います。 皆様答えられているように、社会福祉士には指定単位の取得や実習があり、四年制大学の卒業が基本になっている資格です。 ケアマネの実務者研修や、主任ケアマネ研修でも言われている事ですが、本来ケアマネジメント、相談援助をする専門職はやはり社会福祉士です。 ぜひ、ダブル資格取得されてみてはいかがでしょうか??

    なるほど:1

  • どちらも所持しています。 社会福祉士は100時間程度、介護支援専門員は30時間程度勉強してどちらも一発で合格しています。 どちらの資格も難関資格という訳ではありませんが、どちらが難しいかと問われると社会福祉士のほうが筆記試験の難易度は上です。 社会福祉士が普通程度の難易度、介護支援専門員はやや易しいから普通程度の難易度になるかと思います。 介護支援専門員試験の受験者は中卒や高卒がメインですが、社会福祉士試験の受験者は大卒者がメインです。 受験者の母数の平均レベルは社会福祉士のほうが間違いなく高いです。 どちらの試験も難問、奇問の類は出題をされますが、それを落として不合格になるのなら普通に勉強不足です。 どちらの試験も基本事項から多くの問題が出題される試験なので、しっかりと受験対策の勉強をできれば合格は難しくありません。

    続きを読む
  • 試験問題は同レベルかな? ケアマネは介護保険に特化しているのでかなりマニアックと言うか奇門難問がでます。 社会福祉士試験は範囲が広範で的が絞りにく幅広い知識が求められます。 これをケアマネ試験より難しい試験と捉える人が多いのは事実。 どちらも相談支援職の試験ではあるけれど受験資格が取りにくいのはケアマネ試験。 社会福祉士は4大卒ならかなり安易に受験資格まではたどり着けます。 一長一短ですが仕事の募集が多いのはまだしもケアマネかな・・ 最近はだぶついてきて需要が減ってはいますが・・その割に資格の維持にコストが掛かりすぎる資格です。

    続きを読む
  • 例えるとケアマネは中学生レベルですが、社会福祉士は大学卒業レベルです。 そもそも受験資格を得る方法が介護支援専門員というのは実務5年のみ・・・中卒でも実務経験さえあれば受験可能。 社会福祉士は大学で専門課程を修めるか、指定資格取得の上、実務経験を積んで養成課程を修了する必要があります。 当然ですが社会福祉士のほうが、試験範囲は広いし深い理解が必要ですよ。 両方取得しましたが、ケアマネ落ちている奴は仕事もできない(笑)

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護支援専門員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる