教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、池袋のカラオケマックに男子3人で行きました。 夜中の1時半すぎくらいでしょうか?? 路上で安くしてもら…

先日、池袋のカラオケマックに男子3人で行きました。 夜中の1時半すぎくらいでしょうか?? 路上で安くしてもらったクーポン?みたいなものが適用して貰えることになり、確かフリータイム1200円 みたいな感じだったんです。 その日はオケオールしようということでいざ来店。 店員に言われたのが、身分証明書提示お願いします。 という言葉。 浪人生の場合、身分証明書になるのは運転免許証くらいしかないのかと思いましたが...。 まだ免許を取っていませんでした。 同伴者2人は、既に会社員となっており年齢も自分より5つ年上くらいです。 保険証は、母親が預かっており常に日ごろから持ち歩くことは無いと思ってました。 最終手段として切れてしまった定期(4月11日付で18歳となっているもの) と、その他名前が記載されているカードを提出したのですが、店員がきちんと見ずに返してくるので その日は別のカラオケ屋さんにしました 浪人生で、予備校は身分証明書ない所の場合どうすればいいんですか?? と聞きたかったのですが、流石に腹が立っていたので聞きませんでした。 そこで質問します。 深夜に18歳以上の大学浪人生でもある自分が何故入店出来なかったのか教えてください。 ちなみに池袋のマック以外は身分証明書無くても入れました。

続きを読む

1,188閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    写真付きのマイナンバーカード申請が一番いいと思います。 通知カードだとぺら紙ですので、不正正直とみなされる場合があるからです。 わからなければ各地区の区役所、市役所などでもらます。 特に免許持ってない友人は申請したそうです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カラオケ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる