教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親に無理やり薬学部を勧められ必死で入学しましたが 中退してから親が暴れて手に終えません

親に無理やり薬学部を勧められ必死で入学しましたが 中退してから親が暴れて手に終えません親は小さい頃から薬剤師になれといってきました。絵描きになりたいというと 将来がないし子供でまだわからないのに何生意気なこといってんだ? と不機嫌になりました。 自分も世間も知らないのに自信がなくて親の言う通り勝ち組になるための勉強をしました。 友達もつくらず塾に行きました いじめられても学校いかないやつは負け組といわれたので高校は卒業しました 父親は家が貧乏で薬学部にいきたくてもいけなかったそうです。恵まれてる、といってきたし羨ましいといわれました。 でも薬学部が難しくて毎日父親が(あんたの学費を稼ぐため辛い会社でがんばってる)っていってきて精神的に耐えられなくなりやめました。 鬱で精神手帳2級 現在22のニートです。親からも責められるし人とあまり話せないしつらいことばかりです 私はどうしたらいいですか もう人生おわりですか

補足

親を責めると、 いつまでも父親のせいにする あんたが悪いよ、としか言いません ちなみに父親は会社で嫌われてるようで 居場所がないと鬱でよく暴れてます

続きを読む

1,128閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 選ぶのはあなたでしょうよ まずは鬱対策が最優先です 鬱に対してのアドバイスは知恵袋では無理です 過去質に解決のヒントがあるかもしれません 私見ですが、自称鬱とほざくヤツは只の甘えん坊です ガチ鬱は質問すらできませんよ。 今後の見通しですが、とりあえず大学卒業しましょうか 単位制大学とか通信制大学とかありますので、それらを利用しましょう とりあえず大卒であれば、親もある程度の納得はいくでしょう まぁ、大卒フリータでも死ぬよりマシです。

    続きを読む
  • 辛い思いをされて来ましたね。 読んで思ったのは、 親御さんは自分の夢を果たせなかったので、子供に押し付けている事ですね。 子供がなったら、自分の夢も叶ったも同然のような、我が子の夢なんて関係ない、ともう子供の意思を無視しています。 ある意味虐待と言っても過言ではありません。 小さな時は親の方が強く経済的な権力があり、逆らうことができませんが、今は貴方の方が力もあり強い立場になっています。 ご自身の夢を持って進んでください。 まず両親から離れて暮らし、また勉強されてはいかがでしょう。 人生終わりだなんて言わないでください。 これからですよ。 薬学部に入って薬剤師になれたとしても、なりたくてなったわけではないので、仕事が楽しいと思えなかったはず。 貴方は何になりたいのですか? 一度、自分と向き合ってください。 お金がないならまず資格がなくても働けるところで働き、そこで仕事のノウハウ、人との疎通を勉強し、職場は合わなければ変えてもいいのです。その分 いろんなところで働けば社会勉強にもなりますから。 お金ができたら、資格を是非とってください。 簡単な事じゃないのはわかりますが、もう貴方の人生です。 親の人生ではありません。 貴方は1人しかいないんです。 夢を持って一歩一歩ゆっくり進んでいってほしいなと思いました。

    続きを読む
  • はい、完全に終わってます。 おめでとう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる