教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーターになりたいです。

イラストレーターになりたいです。しかし年齢が23歳です。 半年ほど1日平均で2時間絵を描いています。 デジタルの塗りも勉強したかったので、デジタルに移行して2週間です。 そこでイラストレーターさん、または自分と似たような方に質問です。 歳がいってても頑張ればイラストレーターになれると思いますか? 似たような方でイラストレーターになった方、なる予定の方はいますか? あとレムに見えますか?6時間ぐらいかかりました… 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

635閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ガッツリ大人です。 いきなりデジタルでイラストを描き始めて6年になります。 一日平均四時間は描いてるかな。 その結果、昔よりは上手くなりました。 でもプロは無理です。 大人になってからいきなり漫画イラストを始めて5年でプロになった人がいて、 その人のお絵描き講座を見ましたが、自分は全然そのレベルには届かないです。 だからまあ諦めて趣味で続けるつもりです。 参考までに最近描いた作品をあげときます。

    1人が参考になると回答しました

  • マンガ家にならなれるかも知れませんが 今からなんちゃって派のマンガ絵風味のイララストを描くには老いすぎていると思います マンガ絵は捨てて工業系などの真面目絵を目指せば、もしかすると・・・

    続きを読む
  • まず無理です。妊婦画の専門家ならなれるでしょう。 まるでデタラメですね。

  • 右足がおかしいです。 足が地面につくところは、頭の真下にないと、この人は支えられずにひっくりかえってしまいます。 左のヒップの位置も、 胸が下に下がりすぎ。 歳は関係ないです。 依頼する人がいてお金になればプロ・・・ですが 何を依頼されても何でもかけますか? この絵はなんでこの不自然なポーズ?なにをしているのですか? どこですか?状況やシーンがまったくわかりません・・・ 人だけではなく、絵に描かれたすべて、背景も、狙いを持たせる【テーマがある)ように意識してみて完成させていくといいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる