解決済み
高校三年です。 以前から建築に興味があり、将来は建築技術者として街づくりに携わりたいと思っています。九州に住んでいることもあり、現在、九州大学の工学部を志望していますが、明確に志望校を決めようと調べているうちに、いくつか疑問が出てきました。 私は計画の分野に興味があり、特に、建築計画学を学びたいと思うようになりました。研究所を調べてみたところ、北海道大学・広島大学の名前があがってきました。いずれも大学院だったのですが、①このような研究をするのは大学院で、大学ではしないのでしょうか。 また、②計画の分野に強い国公立大学はありますか?(経済的な理由から私立は進学不可、九大より点数的に上になると厳しい) また、各大学に強みの分野(構造、設備など)がありますが、例えば、③大学で意匠を重点的に学び、他大学の大学院で計画を研究するというのは可能でしょうか? そもそも、④街づくり(復興や、歳的に無理ですがオリンピックなどにも興味があります)に携わるにはどこに就職すればいいのでしょうか… 市役所などかなと考え、調べましたが、地方自治体によって異なるからか仕事内容を見つけられずわからずじまいでした。 私的な感想ですが…強みは必要にしても、技術者にはどの分野の知識も必要なのでは?と思ってしまいます。正直、すべての分野を学びたいです。 話があっちこっち行ってすみません
152閲覧
①このような研究をするのは大学院で、大学ではしないのでしょうか。 大抵の大学では、4年になって卒業論文を書くときに指導教官を決めます。基本的には自分のやりたい研究を選び、その分野の研究室で指導を受けるようになるので、大学では4年次だけということになります。 ②計画の分野に強い国公立大学はありますか?(経済的な理由から私立は進学不可、九大より点数的に上になると厳しい) 建築計画は建築教育の重要な分野の一つなので、どこの大学にも研究室はあります。九大の計画研究室が北大や広島大学より劣っているとは思いません。建築学会の論文集などで、現在の九大の建築計画の教官の論文を検索すると得意な分野もわかりますし、その分野では他の大学よりも秀でていることがわかります。 ③大学で意匠を重点的に学び、他大学の大学院で計画を研究するというのは可能でしょうか? できるとは思いますが、大学院進学では、同じ計画分野の中で、自分の研究テーマについては、在籍した大学より、希望する大学院のほうが、より適切な指導を行える教官のがいるという動機で大学院を選択するのが自然な流れですし、高い確率で合格できます。 ④街づくり(復興や、歳的に無理ですがオリンピックなどにも興味があります)に携わるにはどこに就職すればいいのでしょうか… 市役所などかなと考え、調べましたが、地方自治体によって異なるからか仕事内容を見つけられずわからずじまいでした。 前3者からすると、唐突に街づくりなので、ちょっと戸惑ってしまいます。建築計画でも地域計画のような分野に興味あるということなのでしょうか? まずは公務員だとは思います。国家公務員では、国土交通省の都市系、準公務員のUR都市機構、政策投資銀行など。地方では、まず都道府県、それから市町村になると思います。民間では、都市計画系のコンサルタントです。
将来は建築技術者として街づくりに携わりたいと思っています →街づくりでしたら、建築科でなく「都市計画」科です
< 質問に関する求人 >
北海道大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る