教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用B型と通常のアルバイトの掛け持ちって出来ますか?

障害者雇用B型と通常のアルバイトの掛け持ちって出来ますか?

4,416閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ。 女性向けの性感マッサージ師です。 先月まで、A型の支援員もしていました。 基本的に、出来ません。 というのは、 仕事が出来ないひとのために国がA型・B型と福祉サービスを提供してくれています。 そこにいるのに、アルバイトしたら、仕事が出来る証明になりますから。 ばれないように、やるのがいいですね。 でも、正直、今、B型にいるなら、頑張ってA型を目指す方が賢明だと思いますよ。 ご参考までに。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 就労継続A型の場合は、事業所が認めれば掛け持ちはできます。 B型はできません。B型は雇用ではありません

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる