教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁の二次試験には視力検査があり裸眼で両目とも0.6以上必要という基準があります。

警視庁の二次試験には視力検査があり裸眼で両目とも0.6以上必要という基準があります。視力がどちらか片方など0.6を下回った場合は不合格になるのでしょうか。 それともコンタクト等を今後つけるよう指示されるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

6,478閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    メガネつけて受ければok 基準値に満たないと自費で地元の病院に行って再検査です。

  • >裸眼視力が両眼とも0.6以上、又は矯正視力が両眼とも1.0以上であること ↑こう記載されているので コンタクト・メガネ等矯正用の道具を使って 1.0以上あればいいってことでしょう 怪しいと思われるならば 1次試験通過後でも問題ないですから 先に眼科を受診するかです 2次試験の時点で視力が足りない事が判明すると 選考基準にある訳ですから 不採用になる可能性だってあるってことです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる