教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はコンサートプロモーターになりたいと思っています。 本当は専門学校に行った方がいいのかもしれませんが、親に四年制大学…

私はコンサートプロモーターになりたいと思っています。 本当は専門学校に行った方がいいのかもしれませんが、親に四年制大学へ行けと言われているので専門学校へは進学できません。 なので、四年制大学から叶えたいと思うのですが、どんな学部に行ったら良いのでしょうか?

続きを読む

413閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門学校に行くより、大学(いい大学)に行くべきです。 専門学校に行けば、運営の下働きをするだけ。 コンサートスタッフにはなれるでしょうが、 プロモーターにはなれません。 コンサートのプロモーターって、 ビジネスセンスが必要です。 ビジネスセンスは、専門学校では学べません。 大学でさまざまな経験をし、視野を広げながら 培っていくものです。 できるだけいい大学に行ってください。 Fランじゃダメですよ。 学部はどこでもいいです。 法学部に行けば、法律の在り方について学ぶことができ、 興行と法規制のはざまでトラブルが生じた時、 対処の方法を見つけ出すことができます。 経済学部に行けば、ビジネスに必要な さまざまな知識を学ぶことができます。 文学部に行けば、興行の文化的な価値について 発信する方法を見出すことができます。 どんな学部に行っても、 コンサートプロモートの仕事に生かすことができます。 こういうことが大事なのです。 ただし、いい大学に行かないと意味がありませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンサートスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンサート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる