教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。 志望動機なのですが、 商品が好きというだけでは NGだと聞いたことがあります。 私の志望理由がまさ…

就活生です。 志望動機なのですが、 商品が好きというだけでは NGだと聞いたことがあります。 私の志望理由がまさにそれなのですが、 憧れていたブランドの商品を 唯一扱っておられる→(自分の考え) →それについてもっと詳しく知り、 たくさんのお客様に自分の言葉で 魅力を伝え、お届けしたい →売上アップに貢献したい のような構成ではどうでしょうか? 質問用に簡潔にまとめていますが、 後からきちんと書き直しますので、 その点は目を瞑って頂きたいです(^_^;) アドバイスよろしくお願い致します。 その理由なら受けるなとかは 無しでお願い致します…。

続きを読む

239閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    商品が好きだけなら、企業にしたらファンであってほしいからです。 どの程度の規模の会社かわかりませんが、その商品だけを扱っている部署しかないわけじゃないですか?会社って。 間接部門もあれば、事業部制ならほかの商品を扱っている場合もある。 鉄道会社は鉄道ヲタとわかれば入社させない傾向にあるようです。 鉄道会社も、鉄道だけじゃないじゃないですか。 JRなんかは、エキナカもあります。 Suicaの運営もあります。 鉄道以外の事業もたくさんあります。 鉄ヲタは、鉄道以外にいかされたらやめる可能性もあります。 会社としては、扱いずらいもいいとこ。 それと一緒です。 全社挙げてその1つだけならともかく、そうでなければ外に異動させたら辞めちゃうような人間は最初から入れません。 あ、1つだけと言っても間接部門はありますよね。 また、そのブランドの扱いをやめたら、あなたもやめるんですか? そういうことも問われます。 【質問の回答】 記載の構成だと、あくまでもその商品メインですよね。 その商品はもう枯れている商品(もう消費者に知れ渡り、定番中の定番になっているて伸びしろがあまりないという意味)ですかね。 その場合、会社としては次の柱を考えているかもしれないのでそこを訴えても、響かないかもしれません。やはり「ファンでいてください」になるのでは。要はお断り。 まずそこを確認したほうがいいと思いますよ。 その会社と、その業界を徹底調査ですね。 伸びしろがあるなら、そこを訴えたら? >→それについてもっと詳しく知り、 >たくさんのお客様に自分の言葉で >魅力を伝え、お届けしたい ここのその伸びしろであろう部分を書いて、こうしたいと訴える。 それが >→売上アップに貢献したい とつながるように。 ま、伸びしろであろう部分は質問者さんのアイディア部分です。 「何言ってんだか」レベルでもいいのです。 しょせんまだ素人なんですから。 でも、キーワードは「お!」と思わせるといいかもしれません。 >質問用に簡潔にまとめていますが、 とあるので、突っ込みませんがこの程度でふわっと書くと、「ありがとうございます。今後も弊社製品をご愛顧のほどよろしくお願いします」と言われます。 お客様にしかなりません。 「何をどうしたいのか」を書かないと。 差別化のためには、具体的に。 「それについてもっと詳しく知り、たくさんのお客様に自分の言葉で魅力を伝え、お届けしたい」 これは書き直すと思いますが、「何を」がない。 何を「たくさんのお客様に自分の言葉で魅力を伝え」たいのかがわからない。 これだとみんな書けます。私でも書けます。全くその会社を知らなくても。 「魅力を」が「何を」でしょうけど。抽象的すぎる。ないのと同じ。 これと、伸びしろ部分があれば、それを組み合わせたうえで簡潔にというか「キーワード」が出てきませんかね。そのうえでの簡潔にですが。 こうすれば、差別化になりませんかね? と、書きましたがそれでもその商品に特化して記載するのは危険だと思うけどなぁ。 ま、面接とか何かで単なるファンじゃないことを訴えないと。 会社としては、従業員に商品のファンはいらないので。 (ここでいうファンという用語は、一般でいうヲタというか、その商品以外は全く興味ない人の意味です。その商品を直接扱わない部門へ異動したらとっととやめるような人のことです)

  • もう少し煮詰めたらいい感じ!

  • 商品が好きなことは悪いことではありません。問題はどうやって売上に貢献するつもりかと言うことです。ただ、頑張るとか精神論はビジネスでは駄目です。私にはこういう強みがあるということをPRしないと駄目です。 例えば、SNSやブログで商品紹介をしていて、既に数十万円分の商品を売り上げているとか、販売業者や様々な取引先と特別なコネがあるなどの強みがあると良いと思います。

    続きを読む
  • はて?商品が好きというだけではNGって誰が言ったのでしょう? もちろん単に「好きです」ではダメでしょうけど、ブランドや商品に思入れがあるというのはとても大切なことですよ。 営業職だったら、惚れ込んでいるからこそ、顧客に対してもアピールできるわけですからね。 構成はそれでも良いですが、自分がいかにそのブランドが好きかということを伝える方が良いですね。 誰だって自社で扱っているブランドが褒められて嫌な気はしませんから。 こういうのは事前に話すことを準備しておくとか、そういうことはできないと思います。 面接の時に思いをぶつけるのみ!ですね。 唯一問題は・・・ 自社ブランドではないのですよね?輸入の総代理店とか? そうなると、そのブランドの取り扱いをやめた時にどうなるか。 例えばバーバリーを扱っていた三陽商会。 あるいはナビスコを扱っていたヤマザキパン。 あなたはバーバリーが好きで三陽商会に入社したのですが、入社したと持ったらバーバリーの取り扱いをやめてしまいました。 さあ、どうする? そこ答えは持っている方が良いかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる