教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上保安官の彼氏ができました

海上保安官の彼氏ができましたわたしも23歳なので結婚も視野に入れています 正直どうなのですか? 休日や、お給料など。

11,523閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ。 休日はついた分野によって違います。 シフト休だったり、土日休みだったり、10日以上出勤して2、3日休みとか。 お給料は悪くないです。 専業主婦になってもやっていける金額です。 夏休み、冬休みとかがとれれば、ちょっと県外に旅行も行けないくはないです。 ただ。。。。 休みがあっても時間(夜中も)関係なく呼び出されます。 そこから数日帰ってこなかったり。 残業せずに帰ってくることは稀です。倒れるんじゃないかって思います。 基本旦那優先の生活です。 転勤は幹部候補?(海上保安大学)だったら全国 海上保安学校出身なら基本は「管区内」で転勤ですが、まれに管区外に転勤もあります。 旦那は自由に制限がある生活ですが、 嫁としては無事に帰ってきてくれて、一緒に寝て起きて、ごはん一緒に食べれて それができたら十分幸せです。 お嫁さんも仕事をすることもできると思いますが、もし転勤についていくなら 3年位でやめなきゃ行けなくなるので、仕事をし続けるならそこも考えた方がいいですよ。 私はまだ子供がいませんので自由気ままですが、子持ちの方は私と比べ物にならないくらい「不安」や「頑張らなくてわ」っていう気持ちで頑張られてると思います。 海保さんが体力に自身がある方が多いので、男としてはほんと頼もしいとおもいますよ。 将来の旦那様を支えてあげてくださいね^_^ お幸せに。

    1人が参考になると回答しました

  • 海上保安官って全国転勤しますよ。 あなたによっぽど覚悟がないと、共働きは無理。 夫の転勤に従って、 全国のへき地を数年おきに転々とすることになります。 夫は昼夜と仕事に出てばかりなので、 妻はへき地の官舎で、孤独な日々を送ることになります。 その代わり、給与はそれなりにもらえるはずです。 まあ、夫の収入にぶら下がって専業主婦になりたい人なら、 海上保安官は格好のカモだと思います。 ただし、夫の転勤先のへき地で 孤独な暮らしが待ってる、ってことですね。

    続きを読む
  • 大事なことかも知れないけど そこなのか? なんだかなあ。 まあ、公務員だし 危険が伴うから 退職したあとで勲章もらえるよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる