教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検3級について 中2で6月に英検の3級を受けます。そこで中古の参考書を買ったのですが、2011年発行の古いもの…

英検3級について 中2で6月に英検の3級を受けます。そこで中古の参考書を買ったのですが、2011年発行の古いものだと買ってから気づきました。 新しくライティングも出ると言うことですが、どのような勉強をしたら良いでしょうか? また、ライティング以外にも2011年から変更となった点はありますか?教えてください! 因みに、参考書は「英検3級でる順合格問題集」というものです。

続きを読む

526閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    英検3級の全般的な学習法を以下に明記いたします。 ①先ず旺文社の3級用出る順パス単で語彙力を増強する。 各単熟語に記載されている例文を繰り返し音読することで、単語をイメージしながら覚え、そして定着へと繋がります。 例文の音読は1語につき最低10回は行ない、例文の内容を頭に思い浮かべ、その単語がイメージ出来る様にして下さい。 毎日1ページ、あるいは2ページと、一日に余り多くのページはせず、適量を毎日着実にこなすことが重要です。 ②長文対策として、言い換え表現や要約に慣れる練習として、3級の過去問或いは予想問題集の長文問題の本文各段落を30ワード程度で要約する。 ③リスニング対策として、3級の過去問或いは予想問題集のリスニング問題を利用し以下のことをやってみてください。 (1)音声を流し、問題のスクリプト文を見ながら音声と同じスピードで音読する。(最低20回、納得行くまで) (2)今度はスクリプト文を見ずに、音声の後を追うようにシャドーイングする。(最低20回、これも納得行くまで) 以上を十分やれたと納得行くまで根気良く続けてみて下さい。 これにより、リスニング問題のスクリプト文に対処する感覚が養われるのが狙いです。 ④英作文対策として、先ず、日頃から様々な事柄に対し自分の意見を英語で言える様にしておくことが重要です。 一日一題自分でテーマを決め、それに対する答えとその理由を頭の中で考えて下さい。 例: ・好きな季節 ・好きな食べ物 ・休日に何をするか、等 これが出来る様になれば、今度は本番を意識して答えとその理由を書きます。 (1)質問に対する答えを最初に書く (2)次に答えの理由を書く この時、テーマから逸脱した内容は一切書かない (3)中学3年までに習う文法で書く (4)綴りの難しい単語は極力避ける あと、書く時に30ワードの感覚がわかる様、1行に10ワード書いたら次の行に移ることを3回繰り返して30ワードの感覚を養って下さい。 以下は英作文の例です。 QUESTION What is your favorite season? 回答例 My favorite season is summer. I like summer the best because my school has a long vacation. Also, my friends and I can go swimming in the sea. (28語) 以上、ご参考になれば幸いです。

  • 自分も中二の時に三級を受けました、自分の場合は奇跡かもしれませんが、筆記の勉強は参考書を答えと問題を交互にちらっと見ただけでした。そのぶん自分はリスニングで集中しようと意識したり、たくさん英語を聞いて聞く力をつけました、また面接の時も試験官はゆっくり話してくれたので、一回で答えられるようにする、フルセンテンスで答えると言うことを意識しました。 なので、筆記は成り行きでもまあまあ大丈夫です、リスニングに力を入れた方が良いと思います

    続きを読む
  • は?3級? 寝てても受かります

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる