教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒電気工事士26歳です。

高卒電気工事士26歳です。現在持っている資格は 一種電気工事士、電気工事施工管理技士(1級)、消防設備士甲4 と施工管理の実務経験3年ほどです。 仕事はかなり多忙で夜中までやることも多々あります。 休みも日曜だけです、その休みもたまに仕事になることも。 給料も安いです。(残業代に制限があるため) 今後転職を考えるに至って建築(電気工事)業界では多忙で薄給が当たり前なのでしょうか? また、現在電験3種の取得のため勉強中ですが この資格を取得して転職は有利になりますか? 最終的な目標としては50歳の時点で年収500〜600 を安定して稼げるようになりたいです。 そのためにはどのような道のりがありますか? 様々な視点からの意見をお待ちしています。

続きを読む

4,315閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >50歳の時点で年収500〜600 今時のレベルからすると、現場職ではかなり高い方のレベル。 そもそもその年齢はすでに体力的にはピーク過ぎ。 自分で手を動かすだけでは、たとえば新人の2倍働けるというわけじゃないから、給料2倍も考えられない。 他人を使うか、能力に付加価値のある仕事をしなければ。 オレは機械設計だが、同じ業界では制御設計という仕事がある。 回路を設計し、制御盤を作り、プログラミングをして機械装置を動かす。 同じ電気屋でも付加価値があるから、それ相応の収入アップが見込めるよ。 オレの知っている業者では、ベテランを派遣する場合の時給がなんと12,000円だった。 一日10万稼いでくれるんだから、給料だって相当貰えるはずだよ。

    なるほど:2

  • 主任技術者の道となると、保安協会等になります。 仕事は、工事業ほどではありませんが、 給料は安いですよ。 求人案内見ましたか? 電気工事も会社によりけりですよ。 何と言っても、公務員。 その次は、大手製造業。 でも製造業は、中途の正社員は望めない。 それに、大手と言えども、いつ倒産するかわからない。 そんな時代。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 電険取ったら転職には有利に成るかと思いますが、給料が上がるとは言えませんよ。電気業だけとは言わないが、資格の数が多ければ給料が上がるって訳ではないから。ちなみに、仕事を探して見た事有りますか?今の所より、好条件の会社は有るはずですよ。面接だけでも良いので、今の状態で探して見た方が良さそうですね。面接すると今の会社にバレますが、貴方を引き止めたければ、給料の交渉が出来ると思います。ここで貴方の技術、能力が試されるって感じかな。私は貴方の力量を知りませんが、電気屋が給料が安いんじゃなく、能力給だと思って下さい。仕事、現場を仕切り、貴方が長で、人を使い、会社の売り上げに貢献している位の技術、技量が有れば、給料の交渉をすれば良い事です。これだけの金額出してるんだから考えろってね。もし会社が給料を上げないなら辞めれば良い事です。先が無いんだからさぁ。 会社にもよるし、年齢的な部分も有るかも知りませんが、その資格を活かして、工場の機械メンテや保全、電気設備の管理者など、電気工事だけって限定しなければ、今より楽に稼ぐ事も出来るかと思います。まぁ、今までの経験が勿体無い気もしますが、周りを知る事も大事ですので他の会社も調査して下さい。ちなみに、電気屋で賞与がそこそこ無いとその目標年収には至らないと思います。独立するのも一つの手です。頑張って下さい。

    続きを読む
  • 色々、現場の経験を積まれてますね。 まだ若いので、いろんな道筋があるように思います。 技術的な経験値と仕事与えてくれるような幅広い人間関係が構築できれば、独立の道もあると思います。 企業になると、30代から40代にかけては年数相応の技術的経験値とマネジメント力、統率力、管理職に向いているかどうかが求められるのではないでしょうか。 営業職にはなりますが、 今まで経験した仕事で企業に対してどの程度の対価をもたらしたか等、より具体的な解答が面接では求められるようになります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる