教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の夢についててす。

将来の夢についててす。私は将来、心理学に関係した職に就きたいと思っていて、どんな職業があるのかを調べているのですが、どれも必要な資格などしか書かれていなくてわからなかったので、ここで質問させていただきます。 私が将来就きたい仕事は、 ①人の話を聞いて、解決策を一緒に考え、話し合える ②頑張りすぎて心が疲れた人の気持ちが楽になるお手伝いがしたい(偉そうですが) ③特に家族関係のことで悩む子どもの話を聞き寄り添えるようになりたい(自分自身が家族のことで散々悩んできたので) ④自分がこの人の悩みを解決する役に立てた、と実感できる ⑤(欲を言えば) 安定している こういった条件が揃うお仕事は何かあるでしょうか。 自分勝手な質問ですみません。 回答頂けたら嬉しいです。

続きを読む

2,323閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分勝手な質問をしておいて 何の返信もしないのは あなたの悩みを解決してあげようとした回答者に対して 失礼極まりないですよ。 それで人の悩みを解決できますか? 仕事になったら 複数の人の悩みを同時進行なんてことも考えられますが そのあたりは?

  • 診療心理士 ・大学の心理学部 ・大学院 ・国家試験 頑張ってください‼

  • ①傾聴、受容、共感は、カウンセリングの基本ですので、どの療法でも必ず必要です。 ②①のカウンセリングの延長で上手くいけば可能です。 ③学校等のスクールカウンセラーや児童相談所等の相談員、病院、又主に家族関係や子ども対応を得意にしているカウンセリングをアピールしていく等であれば、可能かと。 ④悩みが解決するのはクライアント次第なので、必ずしもカウンセラーが実感出来るかはわかりませんが、クライアントが悩みが軽くなったと言って帰っていくのを見るのでも、少しはお役に立てたのかなと嬉しく思うのではないでしょうか。 とは言っても、次回には元に戻っている事なんかもありますので、難しいのです。 手探りしながら時間をかけてという事の方が多いかもしれません。 ⑤どういった形の機関で働くのかによって多少変わってきますが、だいたい臨床心理士なんかを持っていれば優遇されて安定出来るのではないでしょうか。 ただし、クライアントに寄り添って深く関われば関わる程、普通の仕事と違って、時間で区切って終了できる仕事ではないのは覚悟した方がいいでしょう。 是非、心理学を専行する大学と大学院を卒業して、臨床心理士を取って下さい。 心理学には国家資格等は特にないのですが、臨床心理士を持っていればとりあえず強いですし、無敵です。 取るのにはたっぷり時間がかかりますが、それだけ勉強も出来ます。 人の一番デリケートな心と関わる仕事ですので、しっかりと勉強して経験を積んで初めてやりたい方向に向けます。 大人になってから今とはやりたい方向が変わっても、心理学系であれば臨床心理士を持っていればそれだけで何処でもスムーズに受け入れてくれます。 よく見る心理カウンセラー等の資格は民間の資格が多いです。 それぞれの心理療法の協会等に会員としてお金を払って所属していなければもらえない資格もありますが、所属するのを止めると消滅します。

    続きを読む
  • 心理カウンセラー、、。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる