教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護大学の学生さんに質問です!

看護大学の学生さんに質問です!授業はどのような感じですか? 先生がひたすら黒板などに書いてるだけでさされたり、教科書を読まされたりしますか?

45閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    黒板に書くなどするのは、時間を取る上に、内容がたくさんあるため、その様なやり方だと終わらないので、パワーポイントを使う人がほとんどですよ。 スクリーンにあらかじめ先生がまとめた内容が映し出され、先生は話すだけです。 基本的にはパワーポイントを配ってくれますが、配ってくれない方もたまにいます。 さされて教科書を読むことはあまりありませんが、ゼロではないです。 授業終了時に、授業内容について授業ちゃんと聞いてたらわかるような質問されて答えるなど、先生と生徒のやり取りがゼロではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パワーポイント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる