教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二種電気工事士取得に向け筆記と実技の勉強をしていますが単線図を複線図に直すのがどうしてもわかりません(T-T)

第二種電気工事士取得に向け筆記と実技の勉強をしていますが単線図を複線図に直すのがどうしてもわかりません(T-T)わかりやすく教えて下さい! またはおすすめのYouTubeなどありましたら教えて下さい!

184閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    単線図を複線図の書き方の手順なら、 1・単線図に記載されている電源・器具を同じ様な配置で書く。 2・電源の-をスイッチ以外の器具に繋ぐ。 3・電源の+をコンセントとスイッチに繋ぐ。 4・スイッチの片側(まだ何もつなげていない側)から、 そのスイッチに対応する器具へ線を繋ぐ。 5・接続部分を○又は□で囲む。 ※ジョイントボックスは○、アウトレットボックスは□にします。 6・リンクスリーブで接続する箇所には●、 コネクタで接続する箇所には■を書く。 7・電源の-が繋がっている線に「シ」(白線の意味) 又は、Wを書く。 8・電源のプラス+に繋がっている線に「ク」(黒線の意味) を書く。 9・残りの線色が書かれていない箇所に線の色を書く。 複線図に直す方法の手順として、 分かり易く説明してあるので、以下のURLを参考にして下さい。 関連の参考URL 平成28年度・第二種電気工事士技能試験の候補問題の複線図の書き方/電気の資格とお勉強 http://eleking.net/k22/k22f-2016/

  • しょうがないですね。 http://eleking.net/k22/k22-hukusen.html youtubeの検索窓に「電気工事士」や「複線図」で検索。 普段検索している文言で検索しているときに「動画タブ」を押してみる。

    続きを読む
  • 単線図を複線図に直すのではなく、 1から複線図を書けばいいだけです。

  • 単線図を複線図に書き直すのが苦手なら、実技試験の問題を実際に作ってみなよ。分かりやすいから。ちょっと古いけど、よっちゃんの電工二種講座って入れて検索して下さい。参考に成ると思います。

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる