教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

民間のバス会社でよくある養成制度がありますが、大体の会社で内定後に免許を会社の負担で取り行くというスタンスをとっています…

民間のバス会社でよくある養成制度がありますが、大体の会社で内定後に免許を会社の負担で取り行くというスタンスをとっています。と思います。しかしある大都市の交通局の養成制度の採用を見ていたら募集人員は数人なのに二次試験を通ったのが数十人。 これって最終試験で大型二種取得しても不採用になる事ですよね? 数十人の人ってめちゃ損だし、金、時間の無駄じゃないですか?? それとも最終試験を受ける人はよっぽどの事がない限り採用するんでしょうか? みなさんの予想など教えいただけませんか?

続きを読む

179閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    最終選考で合格して、会社負担で大型二種を取ってから会社で実技試験をする場合もあります。そこで見込みが無ければ不採用になるかもしれません。費用は返済です。 また、免許を取る際に深視力や視力でアウトになる人もいます。健康診断結果がアウトの人もいます。 その点で、やや多めに養成で採用するかもしれません。

  • つーか 運転士になりたいならんなこと気にしねーよ。そんな根性なしに運転はできねーよ。とっととあきらめな!

  • まず採用人数なんて企業側の都合です。 要は必要なら予定数より多いし、0名の可能性もあるでしょう。 そもそも養成制度は、企業として慎重判断する制度。 多額の費用が掛かりますし、取得させている期間は利益にも繋がらない、 まして取得させた者が定着するかも未知数ですから。 その証拠として大抵の企業は、制度適用時は条件提示ある筈です。 そうなると「採用=取得」ではない訳で 取得させてもOKと判断できるかは別の話になります。

    続きを読む
  • 最終試験に残った数人が採用されて、その後大型二種の養成が始まるのでは?

< 質問に関する求人 >

バス会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

交通局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる