解決済み
大学の建築学科学部卒見込みの就職活動中のものです。私は、幼い頃から絵を描いたりするのが得意であったため、建築の分野でも意匠設計が得意です。 すると、当然 意匠設計の分野に勤めたい感情が湧きます。しかし、学費の面で大学院への道は閉ざされ、同時に意匠設計の道もほぼなくなったといっては過言ではありません。 すると、注目するのはハウスメーカーの設計部です。 しかし、設計部とは言えど、私がやりたい設計とは程遠いのが現実です。そうなると、小さな設計事務所でしょうか?やりたいことであると、後者になります。しかし、将来 建築だけの人生ではないと考えると、当然金銭面での安定も視野に入れなきゃならないわけです。となると、前者になるのかな…と思います。 よく、「やりたいことをやれ」とか言われますが、それって成功した人からしか聞いたことがありません。 しかし、現在 不景気の中 "社会"という未知の領域に足を踏み入れようとしている私たちにとって、そんな言葉鵜呑みにできる訳がありません。現にやりたいことを犠牲にして、大手だからという理由で、安定をもとめにいっている人が私の周りには多くいますし… 皆さんだったら、「やりたいこと」と「生活の安定」どちらを選択しますか? 現役で社会で活躍されている、皆様の御意見が聞きたいです。 回答のほどよろしくお願いします。
211閲覧
就職活動を真面目にやっていますか? 知恵袋などで常識のように語られた情報に振り回されているようです。「大学院出ていないとゼネコン設計部や組織設計事務所は採用しない。」というのは、特別な状況を言っているのですよ。 ここでいうゼネコン設計部というのは大手の5社のこと。また、組織設計事務所も売り上げ上位の事務所で、特にトップの1社のことです。 いきなり小さな設計事務所でないと駄目などとあきらめるのは馬鹿げています。 上位から6位以下のゼネコンの設計部や最上位でない設計事務所であれば大学院出ていなくても大丈夫、意匠設計に自信があるのならチャレンジしてみてください。
まず大学出たばっかりの学生で無資格の方が意匠がどうとか構造がどうとか言ってる段階で設計を甘く考えてるなあって思います。 大きな建築事務所に入れば自分のやりたい仕事が出来たり収入が多いって思うのは間違いです。 小さい設計事務所でも建築士を取って大きな仕事をされてる方なんてたくさんいます。 「やりたいこと」と「生活の安定」大きな設計事務所に入ったらやりたい仕事ばっかり回ってくるとお考えでしょうか? 工場の設計だったり倉庫の設計だったり当然そんな設計も有ります。 貴方の考えてるような美術館や高級ホテルみたいな意匠を前面に押し出すような設計ばかりでは無いのです。 地場の設計事務所で実力を付け資格を取ってから大手の設計事務所に転職する方も大勢います。仕事のやりがいなんてその場で自分で見つけるものです。 ちなみに日建設計の年収の予想です。 550~700万が平均の様です。 中小企業でも600万くらいの年収の設計士さんは普通に居ます。 http://heikinnenshu.jp/kininaru/nikken.html
< 質問に関する求人 >
意匠設計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る