教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月で大学3年になります。 通訳案内士の資格をとってみたいと考えています まだとっていないのに恐縮ですが、取得後…

4月で大学3年になります。 通訳案内士の資格をとってみたいと考えています まだとっていないのに恐縮ですが、取得後について質問です。 大学4年の夏から1年留学するのですが、 それまでに大学に通いつつ(単位はあまり残っていないので、3年で週3、4年で週1日通学予定)、 通訳案内士の資格で働き、留学費用を稼げないでしょうか? 現在英検1級を持っており、 歴史はセンターの得点から免除されるようです 通訳案内士の資格を持っている方、詳しい方 ご回答お願いします!

補足

ちなみに取得すると大学から20万円支給されます

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通訳案内士の年収ってあまり高くない印象が。勉強は大変なのでコスパが悪い。留学費用を工面したいならば、コスパの良い仕事を見つけたら?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳案内士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる