教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検、トイック、トイフルについて違いを教えてください。 また履歴書に書く際のそれぞれの強みみたいなものはありますか?

英検、トイック、トイフルについて違いを教えてください。 また履歴書に書く際のそれぞれの強みみたいなものはありますか?

164閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英検は、歴史的には「文部省」、現在の「文科省」から天下った人たちの影響力の大きい団体が主催している英語テストです。級分けされていて、そろばん同様に「1~4級に受かったかどうか」だけが重視されていましたが、トウイックやトウフルの人気に押されて、級の間に「準」をつけて実質上「級」を増やしたり、はたまた不合格だった場合も「おしかった」か「まだまだだった」かが分かるような結果通知に変わってきています。また問題自体も、むかしはずいぶんと大ざっぱな問題だけで終わっていましたが、トウイックやトウフルやその他の英語テストの影響を受け、どういう問題を出せば受験生の力が正確に測れるかを意識して、だんだんと良い問題形式になってきています。さらには、これは手間がかかり入念な準備を必要とするのですが、受験生の「話す能力・書く能力」まで下の級でも測るようになってきています。高コストですから自然と受験料も上がってきています。 トウイック(トイック・トーイック)は、歴史的には「通産省」、現在の「経産省」から天下った人たちの影響力がつよい団体によるテストです。英検と違って、受験生の力が点数として出てくるのがミソです。また、点数も一問〇点として計算されるのではなく、偏差値をベースにしての得点計算がなされますから、仮に満点の9割を撮ったとしても、みんなが9割取っていたらあなたの得点は、偏差値同様に5割くらいになってしまいます。ただし、中高生や英語が苦手な人にはとてもレベルが高くて歯が立たないので、十数年前でしたか、初中級レベルの受験生にはもってこいのレベルである TOEIC BRIDGE という易しめのトウイックも登場しました。このテストでそれなりの点数を取れば、海外の教育機関でも認められたものですが、数年まえに替え玉受験が発覚したことにより、イギリスの教育機関ではこの英語テストの点を受け入れてくれなくなりました(今もそうかどうかは、確かめておりません)。 トーフル(トウフル・トフル)は米国の非営利団体が主催しているテストで、基本的には英語の力を試すというよりも、米国の大学で学ぶにたる英語力を持っているかどうか試すテストです。ですから力のない受験生は歯が立たないかもしれません。しかし形式的には英検1級やトウイックと大きな違いはありませんでしたが、文章自体が大学で読まされる文章のレベルであったりするので難しいと感じる人が多いでしょう。さらにこのテストは数年前からガラリと趣向を変え、コンピューター受験がメインになりました。これによって問題自体も大きく変わり、たとえば「第4問」で間違えた受験生はレベルが低いので以下第五問からはレベルの低いものにしよう...といった判断をコンピューターが下し、その受験生の力をきちんと点数化できるようにしています。また「話す力」「書く力」もそれぞれPC上で時間をかけて試してくれるため、採点業務のハイコストから受験料がバカに高くなりました。 履歴書に書く強みは、どれが良いかといった差違はとくにありません。企業の採用担当者はそれぞれのテストの点数(あるは英検の級)が他のテストの何点に相当するか把握していますから。力のない人は、そもそも何のテストで何点とったか履歴書に書いたりしないものですが、力のある人は〇〇〇でXXX点と書くことが多いでしょう。しかし、時にはとても英語力があるのにどのテストも受けたことがない人もまれにいるので、企業の採用担当者は記載がないからといって英語力がないときめつけたりしないものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる