教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について

就職について高校受験、大学受験は学校や塾の先生が進路の相談を細かく丁寧に教えてくれたし、それぞれ色々な本があったので自分でも調べやすく、進路の決定や目標の進路に向けた努力の仕方もわかりやすかったので、高校、大学受験はやりやすかったです。しかし、大学の教授は当たり前ですけど進路相談なんてしてくれませんから、就職に向けて何をすればいいのか迷ってしまいます。だから自分で知識を得て、なんとかするしかないと思いまして... そこで質問なんですが、就職するための知識を得られるような本やイベントってありますか? 調べても、会社選びの方法や、面接の仕方や自己PRの方法といったようなテーマの本しか出てこないです。 自分は東京理科大学の2年生で(次の四月から)院まで行く予定です。将来は科捜研か、企業の研究職になりたいと思っています。(科捜研は入りたい研究室がその年に応募してるかどうかの運もあるらしいですね...)どちらも理科大でもなれるのかな?と不安になります。理科大は偏差値の割に就職がいいとは聞きますが...だから東大の院に頑張って入学すれば道は拓けるのか、そもそも院から東大に行っても学部が理科大なら意味がないのか、理科大でもいいから資格を取ればいいのか、など何をするのが正解なのか本当によくわかりません。親も院まで行ってる人たちじゃないので参考にならないし。できれば本じゃなくて実際の企業の人から聞きたいのですが、身近にいないので質問させていただきました。 これを解決するような知識が得られる本や、イベントは存在しますか?またはどなたか回答していただけると幸いです。 長文失礼しました。

続きを読む

55閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    理系なら研究に向けて頑張っておけば良いです。英語などを頑張っておいても良いですが、研究が第1です。研究者などにはなれないかも知れませんが、技術者にはなれます。高望みしなければ、就職は心配ないと思います。

  • 就職、進学は選択肢の幅が広いので、1つの媒体では網羅できません。 そのため、就活生向けのイベントなどに参加するのが良いかと思います。就活生"限定"のイベントばかりではないので、2年生が参加しても大丈夫だと思います。 (実際に自分は某省庁の説明会に参加したりしました。) 企業の研究職も研究職向けや技術系の説明会があるのでそういったものに参加するといいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

科捜研(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる