解決済み
危険物甲種について質問です自分は自動車整備士養成科の高校生です 学校での授業内容は、自動車に関する専門科目と国数英保です 危険物甲種では、物理学及び化学が10問出題されますが、この内容が甲種のテキストではよく理解できている気がしません。 そこでべつに高校の物化学の参考本を購入して自力で勉強しようと思うのですがオススメあればどなたか教えていただけないでしょうか? 乙種は全類合格したので法令と性消は自力でなんとかなる気がします 勉強法も教えていただければうれしいです よろしくお願いします!
補足すいません。 オススメの公式、使うことの多い公式など、教えていただければうれしいです 後付けすいません。
151閲覧
1人がこの質問に共感しました
危険物取扱者甲種試験の最年少合格者は小学生です。 工業高校の化学系学科でも少なくない合格者が出ています。化学系では、 高圧ガス製造保安責任者・公害防止管理者・技術士など他にいくらでも難しい資格試験はあります。そちらと混同された?方もいらっしゃる様ですが。 さて、物理学・化学ですが センター試験レベルの理解は欲しいです。 (特に化学反応・モル計算) https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/pdf/kikenbutsu_kou.pdf の問17/23やヘスの法則を利用した計算 辺りが出来れば、さしあたっては計算問題は何とかなるかと。 本屋で「化学反応と計算」を扱った参考書のうち、 「解説を読めば理解できる」参考書を探してみてください。
理解より合格を目指すのなら、危険物安全協会の例題集1択。 感覚的で申し訳ないのですが、本番試験はこの例題集から半分程度出題されますよ。 私もこれで合格しました。物化はギリギリ6割でしたけど。
< 質問に関する求人 >
自動車整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る