教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年の就活生です。大学卒業後は就職と考えていたのですが、最近になって日本の伝統工芸などの技術を身につけるのも興味がわ…

大学3年の就活生です。大学卒業後は就職と考えていたのですが、最近になって日本の伝統工芸などの技術を身につけるのも興味がわいてきました。そこでいくつか質問なのですが、 ①技術を身につけるためには弟子入りをするのですか? ②もし就職せずそちらの道を選んだ場合、生活費などはどうやって稼ぐのですか?バイト?師匠のところで寝泊り?弟子でも給料がある? ③一人前になるには最低何年必要と考えた方がいいですか(モノによるかもしれないが)? ④一人前になったら海外で店か教室を開くっていうのはアリだと思いますか? 質問多いですが、よろしくおねがいします。

続きを読む

151閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本の伝統工芸って、どういうものですか? 焼き物? 紙漉き? 竹細工? 織物? 染物? 鍛冶? 人形? 木彫? 刺繍? …せめて、ジャンルを絞ってから、質問するべきだと思いますよ。 ちなみに、それらを手掛けるのは、 中小零細業者が多いと思います。 伝統工芸なので、伝統をきちんと次世代に伝えないといけません。 技術を受け継ぎ、一人前の職人になれたなら、 その地域に感謝を込めて、その地域に根を下ろし、 その地域の一人として生きていくべきだと思います。 技術を身に着けたらハイサヨウナラという訳にはいきませんよ。

< 質問に関する求人 >

伝統工芸(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる