教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すごく落ち込んでいます。 先日、休日を利用して某テーマパークに行きました。 家から割と近く、職場へわざわざお土産を買…

すごく落ち込んでいます。 先日、休日を利用して某テーマパークに行きました。 家から割と近く、職場へわざわざお土産を買うほどの遠出ではないことは分かっていましたが、そこでしか買えない限定のお菓子が目に入り、かなりの売れ筋商品とのこと。 差し入れの意味も込めて買っていきました。 しかしながら、職場の方達の反応は ◯◯に行っただけなのにお土産?ww これ誰から?◯◯に行ったぐらいならお土産なんていらないのに。 とのこと。一応、言い訳のように上記の件を説明。 そういうことなら、と食べてはくれそうです。 決して配り歩いたわけではなく、 よかったら食べてください。 とメッセージを書いて目につく台の上に置いていました。 何度か職場に買っていきましたが、失笑&要らないと言われたのは今回が初めてで、正直落ち込んでいます。 以前別の人が同じように同じ場所から買ってきたお土産には何もなかったはずなのに…。 近場のお土産はいらないですか? 慰めてください。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その職場の方が変だと思います。 私は連休に車で40分程の距離にあるコストコへ買い物に行った時でも、お土産買って行くタイプなんですが、 コストコにしか売っていないアメリカンサイズのお菓子とか買って行くと、かなり喜ばれますよ。 あっという間に無くなります。 うちの職場では皆さん近場へ出かけた際にも、何かしら珍しい物があると、土産話ついでに買ってきます。 前の職場でも同じでした。 貴方は気遣いの出来る素敵な方だと思います。 職場の方の方が少数派だと思いますよ。 ドンマイ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テーマパーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる