教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットカフェの常連について。

ネットカフェの常連について。とある常連にお客さんがいて毎日来てくれます。そして6、7時間ほど利用して毎回2500円前後のお支払いです。 店員の私が言うのもなんですが、ドリンクバーも漫画の揃いも大して良くないですし、店内も綺麗でもありません。 近所に他のネットカフェはありませんが、料金も高めです。 なぜ来てくれているのでしょうか? 私の感覚だと、店に使うお金で家に似たようなものを揃えていけば良いと思ってしまいます。

続きを読む

3,974閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なんか分かるなぁ、そのお客さんの心理。 例えば人気のスロットやパチンコの実機が売りに出たら、好きな人は買います。私も昔パチンコの実機を買いました。 でもねぇ、始めだけですよ楽しいの。ホールで当たりが出るのと1人黙々やって当たっても誰にも見られずひたすらやってるのとでは、同じ機械でもなんか違うんですよ。 また、私もよくインターネットをしに行ってたのでだったら家にインターネットの環境作ればいい、と思いインターネットの環境を作ったのですが、やっぱり漫画がないとかアイスがないとか結局物足りなさがあるんですよ。で、結局行くんです。 だから漫画を揃えればいいのにとか、そうじゃないんだなぁ。

    3人が参考になると回答しました

  • なぜその客があなたの店に来てくれるかはその客にしかわかりません。 可能性として、家にパソコンが無いけど、買っても置く場所がない、パソコンを買うお金がないがローンやカードで買いたくない、仕事の合間か、何かの予定の間で仮眠だけしたい、家にネット環境がないまたは遅いなどの障害がある、 家に自分の部屋がない、家族と共同のパソコンで自分の好きな時好きなことができない、あなたの店の雰囲気が好き、お客さんがあまりいなくて他の人と遭遇しないから好き、食事メニューの味が好き、あなたが好き、隠れ家的要素として通っている、家族などに「仕事行ってくる」と嘘ついていて実はリストラされてる。 などでしょうか。

    続きを読む
  • そこしかないからでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる